コメント
はじめてのママリ🔰
初期の初期の頃はクラウドワークスやランサーズ、ママワークスで探しました。
ある程度実績ができてからは、直契約にしています。
ゆぅ
遅くなりましたが、返答ありがとうございます!
子供や身体の事情で在宅で収入を得られたらと思い、探してます。
実際のところ事務などのスキルは高くありません💦
なかなか難しそうですが、ママワークス重点に探してみようと思います。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
初期の初期の頃はクラウドワークスやランサーズ、ママワークスで探しました。
ある程度実績ができてからは、直契約にしています。
ゆぅ
遅くなりましたが、返答ありがとうございます!
子供や身体の事情で在宅で収入を得られたらと思い、探してます。
実際のところ事務などのスキルは高くありません💦
なかなか難しそうですが、ママワークス重点に探してみようと思います。
ありがとうございます!
「求人」に関する質問
来年の4月から子供を保育園に預け働く予定です。 一歳児クラスからとなります🐣 シングルマザーで働く気満々ですが、 保育園に呼ばれることなどを想定したらどんな仕事に就けるのか分からず、下調べとしてですが求人とい…
子供が小学生以上、 フルタイムで17時以降まで仕事している方、習い事などどうされていますか? 今16時までのパートで働いていますがあと数年で40歳になるため、最後に正社員を目指そうかと色々求人見てます。 17時までの…
すみません。長くなります。パートの時給についてすごく不満に感じています。半分愚痴になってしまうかもしれません。 私は保育士20年しており、今は小規模園で働き4年目になります。時給1000円で良いとはいえないですが…
お仕事人気の質問ランキング
ゆぅ
コメントありがとうございます!
見てみようと思います。
やはり初めからはそんなにお給料にならない感じですかね💦
はじめてのママリ🔰
どうでしょう...私の場合はお給料がほしいという理由ではじめたわけではないのですが...
しっかりした収入がほしいということであれば、最初からママワークスで探す方がいいかと思います。
(クラウドワークスやランサーズは競争倍率がすごいので。)
はじめてのママリ🔰
既になんらかのスキルがあるのであれば、ココナラなどでサービス販売するという手もあると思います。(ただ、他よりPRがうまくないと安定収入にはなりにくいと思います。)
アクセサリーなどのハンドメイド販売とかだと、別の媒体の方がよいかと思いますが...
例えば、被服系の知識があって、裁断のみの仕事であれば、クラウドワークスやランサーズにもありますので、探してみるといいかもしれません。
一般的な事務職であっても、様々な業務内容がありますので、やりたい仕事による気がします🤔