
コメント

はじめてのママリ🔰
初期の初期の頃はクラウドワークスやランサーズ、ママワークスで探しました。
ある程度実績ができてからは、直契約にしています。

ゆぅ
遅くなりましたが、返答ありがとうございます!
子供や身体の事情で在宅で収入を得られたらと思い、探してます。
実際のところ事務などのスキルは高くありません💦
なかなか難しそうですが、ママワークス重点に探してみようと思います。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
初期の初期の頃はクラウドワークスやランサーズ、ママワークスで探しました。
ある程度実績ができてからは、直契約にしています。
ゆぅ
遅くなりましたが、返答ありがとうございます!
子供や身体の事情で在宅で収入を得られたらと思い、探してます。
実際のところ事務などのスキルは高くありません💦
なかなか難しそうですが、ママワークス重点に探してみようと思います。
ありがとうございます!
「求人」に関する質問
ドラッグストアでパートで働いている方に質問です。 現在フルタイムで働いているのですが 化粧品の担当を持たせられています。 他にも担当はありますが化粧品の担当って 知識や新製品が出るたびに勉強が必要ですよね? す…
転職するか悩んでます。 今まで何個か仕事を転々としてます。結婚(引越し)や出産(実際聞いたら育休からの復帰が2ヶ月など)などの環境によって転職してました。 33歳です。今年の1月に離婚のため引越し、転職しまし…
仕事を探しているのですが、(歯科衛生士のパート) どちらかというと田舎の地域なので働き口がありません… あったとしても、何度も何度も出ている求人なので何か訳ありなんだろうと思うと応募出来ません。 久しぶりに…
お仕事人気の質問ランキング
ゆぅ
コメントありがとうございます!
見てみようと思います。
やはり初めからはそんなにお給料にならない感じですかね💦
はじめてのママリ🔰
どうでしょう...私の場合はお給料がほしいという理由ではじめたわけではないのですが...
しっかりした収入がほしいということであれば、最初からママワークスで探す方がいいかと思います。
(クラウドワークスやランサーズは競争倍率がすごいので。)
はじめてのママリ🔰
既になんらかのスキルがあるのであれば、ココナラなどでサービス販売するという手もあると思います。(ただ、他よりPRがうまくないと安定収入にはなりにくいと思います。)
アクセサリーなどのハンドメイド販売とかだと、別の媒体の方がよいかと思いますが...
例えば、被服系の知識があって、裁断のみの仕事であれば、クラウドワークスやランサーズにもありますので、探してみるといいかもしれません。
一般的な事務職であっても、様々な業務内容がありますので、やりたい仕事による気がします🤔