
コメント

ことり
都内がどのあたりを指してるのかにもよりますかね?💦
23区内や区に近い市は高いイメージです。

はじめてのママリ🔰
東京高すぎて買えないですよねー😂
駅近や資産価値のこと考えると余計買えないです。
資産価値や駅近のこととかの優先度落とすか、埼玉や千葉ギリギリの方も候補に入れるしかないですかね
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
千葉ギリギリになると今度はハザードマップがかなり怪しくなるので…😭
結局埼玉?ってなりますよね💦
でもそしたら通勤時間考えると都内の遠目の市でも変わらない…って思えてきてもう考えるのが嫌になりました😫- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
あ〜確かに、東京近くの埼玉は地盤がいいので埼玉になりますよね。。
個人的な考えでは子供1人までなら都内のある程度便利なところで住めると思いますが、2人以上になると埼玉とか考えるしかないと思います😂- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
2人以上なら埼玉…
でも埼玉も都心でやすい所は少し高いですよね💦
職場も遠くなる分子供の急なお迎えの対応が出来ないと思うともうどうしていいか分からなくなります😭- 12月9日

ままり
無理ですね😅
うちは千葉に家建てました。
子育て支援の恩恵って言ったって生活費高過ぎて全然割に合わないですし…
周りも似たような世帯年収の世帯なので過ごしやすいです。

はじめてのママリ🔰
私の知り合いは旦那さんがそのくらいの年収で奥さんは専業主婦で、町田に家買ってましたよー。23区は無理かもしれませんが💦

ガオガオ
母が都内でマンション販売の営業やってますが、見に来る人のほとんどがパワーカップルだって言ってました😵💫
はじめてのママリ🔰
23区や立川市とかです…
車無し、万が一のことを考えて資産価値が落ちない、保育園に入りやすいことを考えると自ずとその辺しか候補が無く…😭
ことり
立川も砂川〜それより上あたりなら都内に比べれば安価ですかね?💦ただ車なしだとアクセス大切ですもんね💦
千葉の流山に住んでる子は子育てにはいいと言ってました!