![ちほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県東信での娘の服装について相談です。お外や寝るときの服装について不安があります。暑い日の服装についてアドバイスをお願いします。
長野県東信に住んでます。
*お外へでるときの服装
*日中の家での服装
*寝るときの服装
*夜寝るときの掛けるもの
(バスタルorベビーかけ布団)
3ヶ月になったばかりの娘なんですが、
今日夜、暑かったようで、お風呂からあがってすこししたら、なきはじめて(夜泣くのはいつものことですが)全然泣き止まなくて、いつもより手も足もあつかったので着替えさせて長袖の肌着とスリーパーにしたら少し落ち着きました。
しかし、本当にこの服装でいいのか心配です。
先日まで、日中の温度が高くても風が冷たかったので靴下や上着を着せてたのですが、今日は、恐ろしく暑くて、長袖の服と肌着でおでかけしたのですが(まだ長袖しか持っていなくて)。
まとまりのない文章ですみません。
- ちほ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ニコニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ☆
こんばんは(*^^*)
うちは兵庫県に住む3ヶ月半の息子がいます!
本当に毎日服装に悩み困ってます💦
確かに今日は暑かったです😣
うちの子も夕方以降もずっと暑いからか
お風呂上がりから寝るまでずっと
身体が暑かったです😅
うちは‥
*外では半袖メッシュボディ+半袖カバーオールにカーディガンで調整。
*室内ではコンビ肌着1枚。たまに短肌着を
下に着てます。
*寝る時は短肌着+薄手の長袖カバーオール
*掛けるものは今夜はガーゼタオルケット
寒さによってベビー毛布。
こんな感じです!!
寝るまでは暑くても明け方、涼しかったりするので、本当にどうしようか毎晩
悩んでます😅
![こたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたまま
同じく東信です!
夜寝るときから日中は半袖下着ににユニクロの長袖ロンパース
掛物は一緒に寝てるので毛布+ひざ掛け
って感じです。
今日は暑く昨日の夜汗ばんでたので日中は半袖下着に半袖ロンパースにし
夜は半袖半袖に長袖下着で薄くして寝させてみました。
大人より一枚少なめって先生に言われたので少なめにしてますが難しいですよね。。
時折手足触って調整してます┐(´-`)┌
-
ちほ
東信だと気温も同じですね!
さらに参考になります☺
やっぱ半袖ですね!半袖の下着持ってないのでかいたします!
ユニクロを着てるかた多いですが、ユニクロの服良いですか??- 5月5日
-
こたまま
半袖とノースリーブをわたしも買い足しました!
ロンパースもあんよは丸出しになっちゃうのが多いのでなかなか膝まであるの探すの大変でした😭💦
ユニクロは安いけど生地がしっかりしててわたしは好きですよー!- 5月5日
-
ちほ
ロンパースでも、膝までのあるんですね!探してみます❗
ユニクロ、まだ未開拓だったので早速いってみます☆
ありがとうございます☺- 5月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も東信住みです😌
今日ですが、家の中ではメッシュロンパース?と半袖Tシャツ、十分丈のズボンでした。外出時は薄手の長袖パーカー(日焼け対策ですが)を羽織りました。
パジャマは薄手の長袖で、未だに毛布とベビー掛け布団をかけて寝ています…😅
家だけなのかな…夜中から朝方はまだひんやりして寒いんですよね😵
とりあえず薄めに着せて、羽織りで調節しちゃえばいいかなぁと勝手に思って選んでいます。
暑いなら暑い、寒いなら寒いではっきりしてくれると楽なんですけどね…。
-
ちほ
日焼け対策に、羽織ものやっぱひつようですね!日射しかなりつよいですもんね!
朝夜ひえますよねー我が家も昨日まで毛布とベビー布団でした!今日かえてみたんですが、それでもまだよさそうですね☆
メッシュのロンパースってどんな感じですか??- 5月5日
-
ちほ
メッシュロンパースは調べたらわかりました!すみません😞💦
どこのがおすすめとかありますか?
東信だとどこでベビー服かってますか?- 5月5日
-
退会ユーザー
日射し強いですよね〜。羽織りものあると日焼け止め塗る手間省けて楽なんですよねw
アカチャンホンポにUV加工のパーカーが売っていて、そればっかり着せてます。
ロンパースって言わないのかな?💦
イマイチ赤ちゃんの着るものの名前わからなくて…すみません(ノД`)
おすすめかどうかはわかりませんが、家はユニクロのやつ着せてます😙
赤ちゃんの服はアカチャンホンポとユニクロで買っています♩
あとは通販ですかね〜。- 5月5日
-
ちほ
きっと、ロンパースっていいます!なまえは聞いたことあるんですが、私も赤ちゃんの服のなまえはよくわからなくて(^_^;
一昨日アカチャンホンポ行ってそれいいなぁーっておもってました!
やっぱユニクロよさそうですね☆まだ、みたことなかったので見てみます‼ありがとうございます✨- 5月5日
ちほ
ほんと悩んでます。早速回答助かります❤
やっぱ、もう半袖でいいんですね。ちょっと前に靴下はかせてなかったり上着着させてなかったから寒そうってレジのおばちゃんに言われて気にしちゃってついつい厚着させちゃってました(^_^;)
カバーオールとは服みないなやつですか?いまだに服の名前が難しくてよくわからなくて…💦
調べたら、ロンパースが下にきるっぽいのでカバーオールがズボンぽくなってて服みないって書いてあったのですが…