※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

エコーで卵が見えた場合は排卵前ですか?排卵後は卵が左右でひとつも見えないのですか?

エコーで卵が見えた場合は排卵前ですか?

排卵後は卵が左右でひとつも見えないのですか?

コメント

ままり

排卵前か、輪郭がぼやっとしてたら直後と言われていますね。
排卵しなかった卵胞はだんだん小さくなって消えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵後、他の卵胞がだんだん小さくなっている最中にエコーで見たとしても、
    他の特徴があって排卵後と分かるもんなんですかね?

    • 12月9日
  • ままり

    ままり

    それまでの経過をみてるかどうかにもよると思いますよ。
    育ってる主席卵胞を確認して、それがどうなったかどうかで判断してるので👌

    あとは内膜が厚く白っぽくなってるかとか、総合的な判断かなーと
    私は多嚢胞なので、排卵後も小さい卵胞たくさんあります

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて不妊治療通っていて、なんだか多嚢胞疑惑みたいです。
    排卵見落として、卵胞育てる注射打たれたかなっていま不安になっているところなんですが…🥲

    多嚢胞だと、排卵後にも小さい卵胞あるんですか?!
    それなら尚更見落とされたかと不安です…

    • 12月9日
  • ままり

    ままり

    卵胞チェックは何日目から行っておられますか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました🥲💦

    • 12月9日
  • ままり

    ままり

    16日の時点で育ちそうな卵胞はなかったということですよね🤔
    例えば、16日時点で10ミリくらいだった卵胞が、注射で急成長して20日に排卵するというのは考えられなくはないなと思います。
    ただそれだと、20日の診察の時点でしぼんだり黄体化した卵胞が見えそうだなーとも思いますね🤔

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞は、16日の時点で8.?mmと言っていて、20日は、5.いくつか、8.いくつ、(こっちには教えてくれなくて看護師さんに伝えてるのを聞いていてぼーっとしていて定かではないのですが…
    20日の内膜は5.8mm木の葉状と言っていました🥺

    そしたら排卵検査薬の陽性が見間違いで、卵胞が育ってない可能性の方が高いですかね、、?

    • 12月9日
  • ままり

    ままり

    ということは、16日にあった卵胞がそのまま20日もあったとすると全く育ってなかったということですよね🤔

    内膜5.8はまだ薄いので、排卵準備万端って感じではないなとは思います。
    20日以前に排卵済みの可能性はゼロではないと思いますが、お聞きした感じだとまだ育ってない可能性が高いのかなと感じました

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭♡

    ちなみに排卵検査薬はこんな感じでした。
    18日目 夜
    19日目 朝
    19日目 夜
    これは陰性だったんですかね?🥹

    • 12月9日
  • ままり

    ままり

    これはかなり悩みますね💦
    前の周期とかはこの濃さで排卵してたということですよね🤔

    次回通院した時に、どうなってるかですよね🤔

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもはこの一番下が陽性だと判断していて、この次に強陽性がくるのですが、
    今回はこれでまた朝には陰性になってしまったんです🥺💦
    強陽性でなかったな〜と、いつもと違うなとは感じました🥲

    • 12月10日
  • ままり

    ままり

    ではたまたまホルモン値が不安定で少し高かっただけで、排卵はまだなのかもですね🤔

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

生理16日目→卵胞が育ってないため注射
19日目→夜 排卵検査薬陽性
20日目→朝 排卵検査薬陰性
20日目→午前中の診察で卵胞が全然育ってない→注射

この流れです🥹
排卵検査薬が陽性続くことは普段はなく、陽性から毎月ちゃんと2週間後に生理はきてます。

生理周期は平均34日で安定していて今月の排卵予定日も6日だったので検査薬的にそこまでズレはなかったです。