※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども2人以上居る人で子ども劇場や親子劇場に入ってる人いますか?質問したい事があります💦

子ども2人以上居る人で子ども劇場や親子劇場に入ってる人いますか?
質問したい事があります💦

コメント

いくみ

うちは、10年以上入ってます😊💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    赤ちゃん向けの劇があって上の子は入れない時、上の子を託児してもらったりしてました?

    • 12月9日
  • いくみ

    いくみ

    それは、劇場によってちがうかな、と思います。

    でも、どうしても、年齢でわけなきゃいけない作品以外は、基本的にきょうだいで入場できることが多かったです。

    なので、上手に相談してみると良いと思います😊(*^^*)

    ちなみに、差し支えなければですが、どこの劇場ですか?

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    あーやっぱり劇場によりますよね💦
    赤ちゃん向けのやつは託児使ってって言われちゃって💦
    他の人も託児使ってるしたぶん入れられないかなって💦

    福岡の劇場です!

    • 12月9日
  • いくみ

    いくみ

    託児は、劇場のスタッフが行う感じですか?

    福岡でしたか。埼玉なら知ってる方も多いのでお口添えできればと思いましたが…💦

    ちなみにですが、福岡は、子ども劇場の発祥の地らしいですよ💕

    でも、親子で作品を鑑賞できるのってとても素晴らしい取り組みですよね✨

    私は、森の中の海賊船という作品を観てから、子どもたちがハマったので、原作本を全部寝るときに読み聞かせしてました(*^^*)

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    託児誰がやるか不明なんです😂
    会場のボランティアがやるか劇場のスタッフがやるか😂

    うちは旦那がずっと入っててそこから子ども達も入った感じなので私もはじめましての作品多いです!
    上の子は気に入った作品を何回も何回も楽しかった!って言ってるので連れて行って良かったなと思います😊

    • 12月9日
  • いくみ

    いくみ

    あ〜そういう感じでしたか💦

    うちが預けたときは、劇場のスタッフが託児してくれました。知ってる人に預けたので安心でしたね。

    会場のスタッフだとしても、保育士さんだったり慣れてる人が預かってくれると思います😊(*^^*)

    旦那さんがずっと入ってらしたのですね。羨ましい✨

    • 12月9日