※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳1歳の子を持つママたちは、毎日外出している方が多いのでしょうか。私も連れて行くべきだと思っていますが、なかなか行動に移せず悩んでいます。

0歳1歳くらいの子のママさんって
やっぱりほぼ毎日外に連れて行ってあげてる方
ばかりですよね😭😭
私もどこか連れて行ってあげないと
とは思っていますが、、重い腰があがらない💦
ダメだなぁ私😢

コメント

ぴーち

私ほぼ行ってなかったです😂😂
年子だったしコロナもあったので💦
というのは言い訳できっと1人でコロナが落ち着いててもそんなに行ってなかっただろうなと思います😅
今お腹にいる子が生まれてからも連れて行ってあげれるかどうか…😅(上の子達は幼稚園行ってるので15時ごろまでいませんが😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    本当ですか…!安心しました😮‍💨でも年子とコロナで大変でしたよね😭お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月15日
ママリ

上の子の時ほぼ外に出てなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    ほんとですか…!!安心しました😮‍💨コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

歩くようになるまでは引きこもりでした🙋‍♀️
歩くようになって後追いが始まると、家に2人きりがしんどくて🥹
ほぼ毎日、支援センター通いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    本当ですか…!!
    歩くようになったらさすがに連れてかないとですよね🥹
    たしかに後追いが始まると逆に家で2人しんどそう🥲
    毎日ですか!すごい🥹
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月なら家で過ごせるなら全然ありですよ。
寒いし色んな感染症あるし。
またその時期は離乳食も2回食になったり午前寝午後寝があって外出なかなかしにくい時期でもありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    全然ありですかね…!!
    よかった😮‍💨
    感染症怖いですよね😭
    本当そうなんですよね、言い訳になってしまうかもしれませんが出かけるタイミングが本当に難しい😓コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月15日
ママリ

うちはもう子ども達大きいんですが、0歳1歳の時全然外行ってなかったです😂
支援センターも2回行ったくらいで(笑)
あとはたまーに公園、あとは買い物に付き合わせるくらいでしたよ😊
全然ダメじゃないですよ😆
行ける時に行けば大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    ほんとですか…!!よかった😮‍💨
    安心しました😭😭
    私も支援センター全然で
    買い物につき合わせるくらいです🥹優しいお言葉本当嬉しいです、ありがとうございます🥺🙇‍♀️

    • 12月15日
ちょち

寒いの嫌いでほぼ家の中で過ごしてました😂💦
8ヶ月で保育園に入れた事もあり、支援センターとかも行った事ないです🥹笑
お家の中でのんびり過ごすのもいいと思います🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    本当寒くて出かける気になれませんよね🥹
    8ヶ月で入れられたのですね!!
    ありがとうございます安心しました🥺🙇‍♀️

    • 12月15日
ママリ🔰

散歩は歩きだしてからが本番だと思って存分に引きこもってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    ほんとですか…!安心しました😮‍💨歩き出してからで大丈夫ですかね🥹コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    たまに買い物に行くぐらいで大丈夫だと思います🥹歩けない時に公園行ってもハリがないと言うか、親もあんまり楽しくなくて😂引き込もるなら今のうちです🥹

    こないだ支援センターってやつに3人目にして初めて行ってみたのですが、暖かいしおもちゃたくさんあるしで結構楽しかったです☺️たまーに気晴らしにはいいのかなって思いました🥹

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥹たまに買い物には付き合わせてます🥹
    ほんとそうですよね、
    公園行って何するのって感じですよね😂
    ほんと歩けない今のうちですよね!!

    支援センター行かれたのですね✨実は私も主人と行ってみたのですが、慣れてないのか
    おもちゃでも全然遊ばず
    ぐずってしまって早々に帰ってきました😂もう少しハイハイとか歩けるようになった方が
    楽しめるのかなぁ🥹
    たしかにあったかくておもちゃもたくさんあるのいいですよね☺️たしかに気晴らしにたまにはいいですよね、ただ私1人で連れてく勇気が出ず。。情けない💦
    お一人で連れて行かれましたか?🤔

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    試しに行ってみたんですが、ブランコ乗せたら泣くし、滑り台も怖がるし…歩き出したら後ろついていくだけでも楽しいんですが🤣

    クリスマスでサンタさんがくる日だったので行ってみたんですが、徒歩3分ぐらいなので1人で行きました☺️といっても3人目なので慣れてるのはあるかもです🤣
    確かにハイハイとかしてからのが楽しいと思います!こんなにおもちゃあるんやったらどのオモチャ買うか迷ってる時にいいなって思いました🥹

    うちは1歳4ヶ月ですが、7ヶ月の赤ちゃん可愛いー!!ってなるので連れて来てくれたら私が嬉しいです☺️笑

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ごめんなさい、最後に私の気持ちを表明してしまいました😂元気があれば行ってみるのもいいですし、引きこもるのも大賛成です☺️

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🥹
    たしかに歩き出したら
    追いかけっことかもできて
    楽しいですよね😆

    徒歩3分なのですか!!
    近くにあるの羨ましいです🥹
    3人のママさん本当尊敬でしかないです🥺🥺
    ですよね!ハイハイや歩き出したら流石に連れてってあげないと😂おもちゃ何気にいるとか分かりますもんね✨

    ほんとですか…!!
    そんなふうに言っていただけたらとても嬉しいです🥹🤍
    今は引きこもりつつ、元気がある天気がいい日とかに連れてってみたりしようかなぁ🥹💭

    • 12月16日