※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ママ一人で0歳児を含む3人をお風呂に入れる際、生理の日の対処法について教えてください。自宅に戻った後、旦那の帰宅が遅いため困っています。

完全にママ一人でお風呂に0歳児含む3人〜お風呂にいれてる方!

どうやって生理の日いれてますか??😭  

今他県に里帰り中で産後1ヶ月半くらいは実家にいるので
赤ちゃんはまあ沐浴だし悪露の期間は大丈夫だと思うのですが

自宅に帰ったあと旦那が22時〜23時帰宅なので
生理のとき3人どうやっていれようかなぁと😭

今までは子供が0歳の頃は
旦那の帰りが19時とかだったので生理のときは
旦那の帰りを待ってたのですが😭

完母なのに1人目産後3ヶ月、2人目2ヶ月で生理再開したので今回も早いのかなぁと…😿

コメント

はじめてのママリ🔰

生理の時は自分がまずシャワー浴びて服着ます!
服着たまま子供達洗って湯船に入れて見張ってます🎶
悪露もあるのでそのやり方です!
しばらく赤ちゃんは沐浴なのでとりあえずサササッとやっちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服を着たまま!その発想はありませんでした😳💡
    服濡れませんか??もう一回着替える前提で、濡れてもいいやで入ってますか?🥹

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と濡れません!(笑)
    でもハーフパンツとかにしてます!シャワーから離れてガシガシ洗ってます🎶(笑)
    でも濡れたらまた着替えるか〜!くらいな感じで入れてるところはあります😂😂

    • 12月8日