
発達障害や精神障害を持つ方が子どもを育てた場合、子どもは元気に育っていますか?障害の遺伝について不安があります。
もし気分を害してしまったら申し訳ありません。
発達障害や精神障害をお持ちの方でお子さんを産んだ方
その後お子さんは無事に元気に育ってくれていますか?
なにか障害が遺伝するのではと不安で質問させて頂きました💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ではありませんが、子供も発達に障がいがある親子居ます💦

晴日ママ
長男を妊娠するまで
3年精神科通ってました!
次男だけ発達障害ありですが今病院行けば何かしら診断されるのでそこまで気にしてません🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も今二年半くらい通ってます😔
やっぱりそうですよねー、今ちょっとした事でも発達障害って言われちゃうし😭
私自身心療内科かかってからそう診断されましたし💦私もそのくらいに考えておこうと思います!😊- 12月8日
-
晴日ママ
なんなら
次男の時が妊娠中は1番メンタル落ち着いてましたし🤣- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!!!
実際関係するのかなんとも言えないですよね💦産まれて見ないと分からないし、気楽に今はすごします!!- 12月8日

ゆな
私の弟が発達障害で我が子が発達障害(自閉)です
-
はじめてのママリ🔰
発達障害も色々ありますし、今本当に大変ですよね😭
私もどうなるんだろうと不安ばっかりです、、- 12月16日
-
ゆな
今は分からないだけで発達障害が多いと言われました。
もしかしたら私や主人も発達障害かも分かりませんしね,、
不安なりますよね😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいですね、、私も3年前の23歳の時に心療内科にかかったら発達障害って言われて、助産師さんにも成人してから分かったなんて珍しいね?て言われました😂
私自体発達障害を一応持っているので、遺伝が怖くて不安になっちゃいます😭- 12月18日
-
ゆな
発達障害色々あるみたいで
これみんな絶対一つは経験あるでしょ〜って思うことでもASDとかADHDとからしいですもんね😭😭- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
今は本当に少しのことで
発達障害と診断されちゃうみたいなので、軽い発達障害なら周りの人に全然気づいて貰えないですね😭😭
わたしもADHDって診断されてます💦- 12月20日
はじめてのママリ🔰
それはお母さんの方に障害があったご夫婦でしょうか?😭
お子さんは見た感じは普通の子なんでしょうか?💦発達障害だと目には見えないものなので、、
はじめてのママリ🔰
お父さんの方
お母さんの方どちらも居ます💦
子供は見た目普通ですよ!
はじめてのママリ🔰
やっぱり遺伝しやすいんですかね😔私自体3年ほど前に発達障害と言われたので遺伝的なのか分からなくて💦
そうですよね、、成長していかないとまず発達障害なのかも分からないですもんね😔