
現在妊娠9週5日で、心拍確認は1回目です。茶色でも鮮血でもない出血が続いており、病院では安静にするよう指示されました。明日の検診が不安です。出血の影響について教えてください。
まだ1回目の心拍確認しかできていません。
はっきりまだわかりませんが週数は9w5dくらいです。
明日2回目の心拍確認です。
今朝から鮮血ではないけど茶色でもない出血が続いててトイレに行って気付くと言うよりはいつもはおりものですがあ、出たと思う感じでトイレに行くとティッシュにつく感じです。
病院に電話したら今の週数だとできることはなく安静にしとくしかないけどどうしても気になるならおいでといった感じでした。
明日の朝イチに検診があるので安静にしとこうと思いますがこの週数で出血があった方、やっぱり赤ちゃんは諦めた方がいいでしょうか。。明日病院に行くのが怖いです。
- はじめてのママリ
コメント

ゆう
よくあるみたいですよ☺️
私もありました☺️何も無かったです☺️

はじめてのママリ🔰
1人目2人目、安定期前まで毎日出血してました💦
今、3人目妊娠中で同じく9週週5日ですがやっぱり出血しましたね💦
先生は成長過程で出血する事もあるから心配しなくていいと言ってました😊
はじめてのママリ
上の子の時は出血したことがなくてその前の初めての妊娠で出血がありやっぱりその後ダメだったのでとても不安で😣
腹痛は今のところないので安心ですが早く止まって欲しいです💦