※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引っ越し先の空気が合わず喘息が悪化しています。子どもは幼稚園に通い、マスク着用が難しいです。薬を飲むしかないのでしょうか。旦那は理解がなく、私と子どもは地元に帰りたいと思っています。

引っ越してきた土地の空気が合わず喘息になった場合、
対策…なんてないですよね。
毎日薬飲むしかないですか?
子どもは毎日幼稚園に行くし、常にマスクするのも難しいと思います。
(風邪ひいてマスクして行っても迎えに行ったらいつも外してます💧)
私も今は専業主婦だけど、下の子が幼稚園に通い出したら働く予定なので、外に出る時間が増えると悪化しそうです。
旦那は仕事があるから、とりあえず私と子どもで私の地元に帰りたいです。いいですよね?
旦那はアレルギーとか喘息とかないので私と息子の辛さは分からないようで、何相談してもうーん🙄て感じです…
薬漬けになってまで旦那の地元にいる理由ないですよね😅

コメント

男の子4人のママ

うちは以前住んでた家が空気が合わず咳き込みがちに、その後咳喘息になりました。
今は同じ県内ですが引っ越しして良くなってるのでやっぱり合わなかったんだなぁ〜って思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ県内でも変わるんですか?
    家が悪かったんですかね?
    窓閉め切って外出しない日はマシな気がするので、もうこの辺りの外の空気がダメなんだと思っているのですが…
    空気が合わないなら県内でも結構遠くに行かないといけないですよね?
    引っ越しで済むなら引っ越しでもいいんですが、引っ越して治らなかったら、地元に帰ればよかった!ってなるので、迷っています💧

    • 12月8日