※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

3歳の子供が風邪をひいており、咳がひどく寝られない様子です。明日も続く場合、月曜日に呼吸器内科を受診すべきでしょうか。

3歳の子供が風邪をひいており、木曜日に耳鼻咽喉科で風邪薬をもらいました。

飲んでいるのですが、寝ている時の咳が酷すぎて心配です。
ゲホゲホしており、あまりちゃんと寝れていないような感じです。

明日もこのような感じなら月曜日に呼吸器内科にかかった方がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

乾燥した咳でしょうか、痰がらみの咳でしょうか🤔
後者なら鼻水が原因でしょうし、耳鼻咽喉科の薬でいいと思います。心配でしたら小児科かなと思います。
あと、3歳ならまだ小児科の領域なので、呼吸器内科・小児科とかって書かれている呼吸器内科じゃないと断られるかなとも思いました💦

とりあえず、今できることをしましょう!加湿器+濡れタオルを干す(+少しでも寒そうなら暖房)、ヴェポラップを塗る、枕元に切った玉ねぎ、指にアルミホイルとか…!
心配になりますし、こっちも起こされて寝れないですよね悪循環😭お疲れ様です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、はちみつもいいと思います!
    それから、薬と併用していいかわかりませんが、粉タイプの龍角散、龍角散ダイレクトは3歳なら飲ませられます!(もちろん量は減らすように書かれてますが💦)

    何かご参考になれば!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    いつもいく内科が呼吸器と小児科どちらもやっているところです!

    今のところ病院ででいる飲み薬、貼り薬、濡れたタオルはやってあります!
    加湿器捨ててしまって😂

    アルミホイルとはちみつやってみますね!^ ^

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもやっているところなら良さそうですね💡子供って急に治ることもあるので、日曜日ではなく月曜日の朝に様子を見て酷そうなら連れて行くで良いと思います!

    えー!加湿器は買いましょう😂空気清浄機付きのものなら風邪対策にもなりますし、これからの季節に必須かと!
    うちは結構、枕元の玉ねぎが効きます!部屋が臭くなるんですけどね😂笑

    アルミホイルやはちみつで少しでもマシになるといいですね😖土日で治りますように!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とありがとうございます!!
    旦那が持っていた加湿器が原因で咳が止まらなくなってしまったことがあってそれ以降濡れタオルでした!笑
    購入しようと思います☺️

    • 12月7日