※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

吐き出し、というか思いの丈をここに残します🥺1歳4ヶ月の我が子。最近お…

吐き出し、というか思いの丈をここに残します🥺

1歳4ヶ月の我が子。
最近お話が上手になって、
こんにちは、あーとぉーもペコっとできるようになり、
これ!これ!と言って教えてくれたり、
積み木ができるようになって、
積めたらわざわざ呼びにきて教えてくれたり、
指を刺した方をしっかり確認してくれたり、
家族で出掛けて別行動していると大声で私を探しにきてくれたり、
なにもかも可愛いです。
全てが愛おしいです。

産んでしばらくの間は、生活がガラッと変わり、
ひたすらストレスばかりでした。
体調不良も続き、毎日しんどくて、
育児とかほんとむりー!とよくキィー!となってました。
手のかからない娘なのに、
心の底から育児は向いていない!義務だ!
とイヤイヤやっていました。

ですが、イヤイヤでもやってこれたのは
娘のことが大好きだったから、と最近気づきました。

人を0から育てることの尊さが身に染みます。

明日はなにしてあそぼうか
どこに連れて行ってあげようか
どんなことをして、楽しませてあげようか

気づけば娘が中心の毎日で
知らない間に、すっかり母親になっていました。

はぁ、キモくてすみません。
夫に言ってもこの親心は理解してもらえないと思い、
ついついここに書いてしまいました。

だいすき、愛してる、ありがとう娘💕
明日もよろしくね☺️🤍

コメント