※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子のファーストシューズの計測について相談しています。人見知りでお店で測れなかった経験があり、自分で測ることに不安があります。お店での計測についてのアドバイスを求めています。

足育しっかりやってるよって方🙋‍♀️


下の子がファーストシューズ買ってから3ヶ月経つので、
買い替えのためにお店に計測行こうと思っています。
実は先日も行ったのですが人見知りでその時担当してくれた店員さんも「今日は無理かな〜😅」と言われてしまって結局測れず😂

自分で測るのってどうなんですかね?
きちんと測れるのか不安もあり🫨

家で測ってネットで買うっていう選択肢は
どうしてもお店で測れなかった際の最終手段と思っているので今は考えてません。


人見知りや場所見知りのあるお子さん、
お店での計測どうしてましたか😂

コメント

こなん

うちも人見知りです😅
わっちゃわちゃしながらなんとか計測できた💦💦(〃´o`)フゥ…って感じでした😂
3秒ジッとしてればOKみたいな計測の機械だったので私が抱っこしながら、足をギュッてしてました😅
なんか大変だったしめんどうなので、一応家で測れるやつ100均で買いました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこで測ってもらえたんですね😳
    人見知り普段はしないのにいきなり泣き出してしまって大変でした😂
    100均に売ってるやつ、私も気になってました!買って試してみようと思います!

    • 12月7日
ゆきだるま

靴はメルカリで買っているので店での
計測はしたことなくて、シーインで測る道具買いました。
最初に靴のメーカー違うの買ったら小さくて大体の大きさからサイズ知る為にも使ってます。