
旦那さんと私の年収、貯金、住宅ローンについてお伺いしたいです。無理なく生活するための月々の支払額や貯金額を教えてください。
旦那 33歳 年収500万
私 31歳 パート 年収190万 現在育休中来年4月復帰予定です
貯金は890万程です
今は義両親の持家に住まわせてもらっており、家賃はかかっていません。
事情があって家を出ることになり、マイホームを建てようと考えているところです。
今家賃なしの生活で不自由なく過ごしているんですが、今後住宅ローンを払うとなると月々どれくらい払うなら無理なく生活できるかな…と考えています。
月々の貯金は今は7~8万位で、児童手当や節目のお祝いのお金、ボーナスなどを入れると年間170万位貯金しています。
同じ位の年収、家族構成の方、住宅ローンは月々いくらですか? 貯金はどれくらい出来ていますか?
- はじめてのママリ

ママん
今できている貯金額は減りますが、貯金しながらローン支払いは可能だと思います。
もちろん、土地と建物でいくらの戸建てやマンションを購入するか?や、頭金はいくら入れるのか?などによって無理なく支払っていけるかは多少変わって来そうですが…。
あと、この先昇給や人事異動で世帯年収が増えていったとして考えても、その分お子さんにもお金がかかってくるので、多少貯金しながらそういうのも加味して月々8万位がローンかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
年収同じくらいです。
うちは住宅ローン高めで月13万円です😂
貯金は月10万円前後で
児童手当やお祝い金抜きで今年は年間150万円くらいです。
我が家はローンが高いですが生活水準は低めなので貯金も並行して出来てるかなって感じます。
3500万円のローンでも月10万円なので今のままだと赤字になりそうですね。
今のままの生活を維持しようと思うなら住宅ローンはかなり控えた方がいいかもです。

はじめてのママリ🔰
年収同じくらいで月10万くらい払ってます。貯金は五万は固定でしてて後はボーナスが余ればって感じです💧
正直きついです😂

kano
もう今の時代建物立てるとなると月10万は普通だと思ってます。
うちも年収ちかいですが月10万です🙆♀️

はじめてのママリ
まとめての返信ですいません。
皆さんコメントありがとうございます!
大体10万くらいになりそうですね。
今はパートですが、早めに正社員に戻った方が良さそうですね💦
皆さん参考になりました。ありがとうございました!
コメント