※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出勤前に子どもが癇癪を起こし、遅刻しそうになり、感情的になってしまいました。保育園では恥ずかしい思いをし、帰宅後に子どもたちに謝りました。月曜の保育園に行くのが不安です。

出勤前に子どもが癇癪を起こし、どうにも動けなくなり
遅刻しそうで
もうすごいブチギレてしまいました。。。
泣く子供、怒鳴る私、
抱えて運転、ぶちギレ顔で保育園に駆け込み。。
いつもニコニコ話してくれる先生達も、あらあらと。。
恥ずかしい、、でもどうにもイライラ治らず
すみません、お願いします!
で飛び出していってしまいました。。
月曜からどんな顔して保育園行けばいいのか、、
あー、、、やってしまった😮‍💨

子ども達には帰ってから
すごく謝りました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはイライラしちゃいますね😭💦
けどそういうママって他にもいると思いますし、先生たちだってママの気持ち分かってくれてると思います!!!
月曜日も普通にいつも通り行けばいいと思います☺️
帰ってお子さんたちに謝れてることが何より素敵です…✨

ママリ

何度もブチギレ顔で子供を園に預けたことあります…笑

やべー親だとマークされてないから正直不安です🤣

でもそれくらい出勤前て一分一秒を争ってますよね…🥹
きっとそういう親他にもたくさんいると思うので…(たぶん)大丈夫です!!