
コメント

はじめてのママリ🔰
沢山のハグ!笑
我が家の場合写真とかは終活の時に困るらしいです。笑

ままり
写真入り付きの写真立てとかですかね☺️
今はデジタル化の時代ですが、写真を飾っていつでも見られることに幸せを感じている気がします😊

ままくらげ
「みてね」で子供の文字で書かれた数字付きのカレンダーを作ったのですが、とても喜んでもらえました☺️
お子さんに0〜9までの数字を書いてもらって写真を撮る必要がありますが……。
はじめてのママリ🔰
沢山のハグ!笑
我が家の場合写真とかは終活の時に困るらしいです。笑
ままり
写真入り付きの写真立てとかですかね☺️
今はデジタル化の時代ですが、写真を飾っていつでも見られることに幸せを感じている気がします😊
ままくらげ
「みてね」で子供の文字で書かれた数字付きのカレンダーを作ったのですが、とても喜んでもらえました☺️
お子さんに0〜9までの数字を書いてもらって写真を撮る必要がありますが……。
「子育て・グッズ」に関する質問
年中の子です。 神経を取らないといけないような虫歯で、先週の歯医者の時に痛がってたことを伝えましたが(無理やりはしない方針のところなので進行止めで一年半くらい過ごしました)、次は月初めになるのでまずはフッ素…
赤ちゃんの歯医者さんデビューは何ヶ月、何歳でさせましたか? うちの子は10ヶ月で、今3本生えてます🦷 子育て雑誌で、目安は6ヶ月〜と書いてあったのですが、歯医者のはの字も頭になかったので、今更焦ってます💦
思いやりの育て方 小1の息子は自分以外のところに意識が向きません。 年齢よりも幼いと思います。 例えば、人数分用意したおやつがあったとしたら、自分の分を食べて、人のお皿のおやつも食べたがります。 下の子(2歳)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
終活されてるんですか?🥺形に残らないものを、ということですね…!
はじめてのママリ🔰
まだそこまでしてないですが、いざその時が来たら捨てづらいと。笑