
3歳8ヶ月の娘が2ヶ月の息子のベビーカーに乗りたがります。ワンオペでの外出が大変で、二人乗りベビーカーの購入を悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
3歳8ヶ月の娘と2ヶ月の息子がいるのですが、娘の方が息子がベビーカーに乗っていると乗りたいと騒ぎ出します😣
旦那と一緒にいる時は息子を抱っこ紐にして娘をベビーカーに乗せることもできるのですがワンオペでのお出かけだとそれがきついです😢
二人乗りベビーカーを買うか悩んでいるのですがすぐに乗らなくなるのかと思うと買うのも勿体無い気がしてしまいます。
皆様ならどうするか教えていただけますか?
- マシュマロ(生後7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

choco
私ならの話ですが、まだ下の子が2ヶ月であれば、そんなに重くないと思うので抱っこして、下の子ベビーカーで乗り切ります🤣
上の子にグズられたりウロチョロされるより、ベビーカー乗ってくれたほうが動きはスムーズですし🤣🤣

ひろ
小さいうちは下の子抱っこで上の子ベビーカーに乗せてました。
が、だんだんしんどくなってきたので、途中でベビーカーステップ買いました。
押しにくいですが、抱っこしなくていいと思うと良かったです。
使用した期間は短かったですが、2人乗りベビーカーよりは安く済みますし!
-
マシュマロ
お返事ありがとうございます。
ベビーカーステップというのがあるんですね🥹下の子がもう少し成長してそれでもベビーカー乗りたがるのであれば検討しようと思います☺️
ありがとうございます!- 12月7日
マシュマロ
お返事ありがとうございます。
確かに上の子乗せた方がいろいろと楽ではありそうですね🤗
下の子抱っこできるうちは今の方法でやってみようと思います☺️