※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

部屋を温めるために、電気代が安くて効果的な暖房器具について知りたいです。エアコンやヒーターの選択肢について教えてください。

部屋を温めるなら、どんな暖房器具が電気代安くて良いですか?

やっぱりエアコン?
16畳のLDKで、扉を開けたら4.5畳の和室もあります。
いまは、LDKのみで過ごしているので、エアコンとホットカーペットで凌いでいますが、和室にピアノを置いたらそれだけじゃあ寒いだろうなと。。

LDK+和室では、どんな暖房器具が良いと思いますか?
エアコンで全部温める!
ヒーターを各部屋格場所におく!
等々電気代が安くて、温まる暖房器具を教えてください!

コメント

あっち

LDK18和室6です!
安いかは分かりませんが今年は大型のストーブ買って使ってます。
プラスコタツ置いてます!
すぐに部屋全体暖まって買ってよかったなと思っています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    大型ストーブてすね!!
    電気ですか?それとも灯油ですか?

    • 12月7日
  • あっち

    あっち

    全く電気なしの灯油タイプです!震災などで電気止まっても使えるのでメリット多いです!
    オール電化なので電気代すごく高くて悩んだ結果ストーブになりました😌

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    灯油は都度都度購入してって感じだと思うのですが、灯油の置き場所とか、赤ちゃんがストーブを触らない工夫とかされてますか?

    • 12月7日
  • あっち

    あっち

    灯油の置き場はうちはマンションなのでベランダに置いています!
    工夫はまだ寝返りしかせずあまり動かないのでしていませんが動くようになったらベビーサークルかストーブガードを置く予定でいます!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベランダですね!
    ストーブガードというものがあるのですね✨
    色々と教えてくださってありがとうございます!!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちも似たような間取りと広さです!
うちはリビング横の和室には扉をつけていないので、エアコン1台で暖めています✨

エアコンだけで足りていますが、こたつでまったりするのが好きなのでこの時期はこたつも出しています☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こたつも良いですね!
    うちは和室がエアコンより奥にあるので効きが悪くて😭

    • 12月7日