
子供と過ごす中で、機嫌が悪く泣き続ける日があり、疲れて一人になりたいと思うことがあります。しかし、子供が旦那と楽しそうに過ごしていると嫉妬心が湧くこともあります。
子供と離れたくなることありませんか?
何をしてもどうしても機嫌が悪くずっと泣き続けて寝てもくれないみたいな日があるとすごい疲れてしまい何もする気にならないし1人になりたいと思ってしまいます。
でも、子供が旦那と2人でご機嫌に過ごすと思うと私の時は泣き喚くのにと嫉妬?みたいな気持ちになってしまいます。(旦那と過ごすと機嫌がいいと言うわけではなく、もし機嫌良く過ごしてたらみたいな想像したらの話です。)
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

🐻🐢🐰
全然ありますよ!どんどん旦那と出かけてもらってます🤣笑

退会ユーザー
離れたくなりますよー😭
子供が2歳になっても思います🙂↕️
でも実際離れるとと寂しいですよね🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
離れると寂しいけどずっとぐずられると頭おかしくなりそうだしって感じで😮💨- 12月6日

はじめてのママリ
もちろんあります!笑
2歳ではじめて一時保育使いました。迎えに行った後は心穏やかに遊べました!🥹その日を心待ちに日々頑張れましたし、もっと早く使えば良かったーと思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
私普段保育園に連れて行ってるんです…仕事行く前のグズリと帰ってから寝るまでのグズリでもうしんどくて、保育園では楽しそうだし旦那が帰ってきたらめっちゃ笑顔だしわたし子育て下手なのかなって思っちゃいます😭
- 12月6日

ママリ
しょっちゅうです😅
週末は旦那に任せて子育て休んでます。
はじめてのママリ🔰
やっぱりありますよねー
旦那と出掛けて楽しそうにしてたら自分の時には不機嫌なのに、、ってなりませんか?子供が楽しいならそれでいい!って感じですか?
🐻🐢🐰
全くなりません🥹
我が家は3人いるので2人夫に連れ出してもらって1人だけと向き合う時間が大好きです🫶もちろん3人とも連れ出してもらって完全な1人時間も至福です🌷むしろそんな時間ないと無理です😩