※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいたけ
お出かけ

年末年始に鳥取市や倉吉市などを訪れ、海鮮や牛骨ラーメンのおすすめ店を教えてください。名物や名産品についても知りたいです。

鳥取県の鳥取市、倉吉市、北栄町、琴浦町あたりへ年末年始に行く予定です😆

海鮮や牛骨ラーメンを食べたいのですが、おすすめ・有名なお店ありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

今のところ考えているお店が、
海鮮料理 海
北海道
いのよし です。


ほかにも名物や名産品...etcご存知でしたら教えてください🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

海はやめておいたほうがいいです、以前働いてたのですが、床に落とした刺身を処分するのではなく一度洗って提供してたりと衛生面的な面が少し雑で自分は食べたくないなと感じてしまいました笑
海鮮系は断然境港のほうが種類も豊富でいいですよ!

  • しいたけ

    しいたけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    えっ!?びっくりです🫢
    飲食店ならそこは徹底してほしいですね...
    他おすすめありますか?
    境港は時間の都合上行けなさそうです😭行きたかった...

    • 12月6日
むぅ。

いのよしには是非!!是非行かれてください!!!
安くて美味しいし店員さんも素敵なので☺️
海鮮に関しては境港側をおすすめしたいですが、行けなさそうとのことなので…
鳥取市の賀露にある市場食堂とかどうでしょう!
最近ちょっとお値段上がってきてるのですが…北前船定食っていうお刺身の定食おすすめです😳
丼とかもありますよー!
あと琴浦にある、道の駅琴の浦の海鮮料理きわみで出されてる琴浦サーモンねぎとろ丼もおすすめです🙂‍↕️

  • しいたけ

    しいたけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いのよし安くて美味しいのですね😋
    海鮮系はどこも知らないお店だったので助かります😆
    詳しく教えてくださりありがとうございました😆

    • 12月8日
  • しいたけ

    しいたけ

    続けざまにすみません💦
    モサエビも食べてみたいのですが、どこかご存知でしたら教えていただけると嬉しいです😆

    • 12月8日
  • むぅ。

    むぅ。


    お返事遅くなりました🥲

    実は私甲殻類が苦手で…(小声)
    このお店!ってのが言えないのですが、水揚げされてれば賀露の市場食堂でも食べれたはずです…!
    天丼が確かあったはず( ߹꒳​߹ )
    それ以外にもお刺身としての提供もあったような…
    曖昧でごめんなさい( ߹꒳​߹ )

    • 12月16日
  • しいたけ

    しいたけ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    嬉しいです☺️
    賀露の市場食堂ですね!
    行く前に問い合わせてみます🤔
    教えてくださり本当に助かりました!

    • 12月16日
  • むぅ。

    むぅ。


    いえいえ!
    冬は寒い山陰ですが、素敵な旅行になることを祈ってます☺️
    あっ、いのよしは人気なのでお早めに行かれてくださいね👀✨️
    ラーメンなので回転も早いので大丈夫だと思いますが🤣

    • 12月16日
  • しいたけ

    しいたけ

    暖かくして行きたいと思います♪
    いのよしやはり人気店なのですね🙌
    待ち覚悟で行きたいと思います🤣
    親切に教えてくださり助かります!嬉しかったです😆
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月16日
なお

牛骨ラーメンは
すみれ、倉吉の香味徳、縁もおすすめです🫶

名物だと日持ちしないですが、定番は打吹公園だんごです!
あとは、梨のカップに入っている
寿製菓の鳥取二十世紀梨ゼリー 感動です。という商品が美味しいです✨
どちらも倉吉駅前の駅パルに売ってます🥰

  • しいたけ

    しいたけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    どこも知らない物、場所だったので助かります😆
    ゼリーの名前がなんか面白い(笑)
    教えてくださりありがとうございました!

    • 12月8日
  • なお

    なお

    参考にしてみてください🫶
    今日も雪がちらついたりで寒かったので、お越しになる際はしっかり防寒して下さいね!
    雪道、凍結になることもあるのでお気をつけて!
    良い旅行になりますように🍀

    • 12月8日
  • しいたけ

    しいたけ

    本当にありがとうございます🙇‍♀️
    防寒対策等して行きます😆

    • 12月9日