※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ファッション・コスメ

ベビーの爪切りについて、ハサミタイプとヤスリタイプの使いやすさを教えてください。また、授乳クッションや円座クッションの硬さについてのおすすめもありますか。

ベビーの爪切り
ハサミタイプとヤスリタイプどっちの方が
使いやすいですか?

また授乳クッション、円座クッションのおすすめ
硬め柔らかめ などあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♂️

コメント

ママリ

はさみが使いやすいです🙌
4歳半もずっと同じもの使ってます

授乳クッションは硬めが使いやすいです😊

  • ゆー

    ゆー


    ハサミの方が怖かったんですが
    そっちの方が使いやすいんですね!

    ありがとうございます!!!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

両方持ってますが、長さは断然ハサミタイプです!
なのではさみでカットしたあとに気になる場合はヤスリタイプで滑らかにしたりしてます🙆‍♀️

授乳クッションは硬めが良いです!!

  • ゆー

    ゆー


    やっぱりハサミの方がいいんですね😂

    助かりました
    ありがとうございます!!

    • 12月6日
かびごん

ダイソーの赤ちゃん用爪切りで我が家は十分事足りてます👶
授乳クッションは実際枕でも代用できるのであってもなくても..
もし購入するなら抱き枕にもなるタイプのほうが妊娠後期から使えていいです👌´-
円座は会陰切開、裂傷しなければ必要ないので
入院中にご主人やお母様などに
買ってもらってもいいかと👌´-

  • ゆー

    ゆー


    なるほど!!
    円座クッションは産まれてから
    必要か必要ないか分かれそうですね😅
    ありがとうございます!!

    • 12月6日
ゆきだるま

私はどちらでもなく大人用と同じタイプ使ってます。
感覚が同じなので使いやすいです。
はさみは怖くてダメでした。

  • ゆー

    ゆー

    同じの使ってるんですね!
    私もハサミ怖くて
    使えるのかなと思いながら…😅

    ありがとうございます!!

    • 12月6日
はる

ダイソーのこれ、3年間使ってます!
でも、もう売ってなくて、、

ピジョンの新生児用爪切りが近いかもです!

  • ゆー

    ゆー


    うわー🥹写真まで探していただいて
    ありがとうございます😭

    参考にさせていただきます!!

    • 12月6日