
ヤマハ音楽教室に通う小学生の方は、グループレッスンと個人レッスンのどちらに参加していますか。
小学生のお子さんでヤマハ音楽教室に通ってる方、グループレッスンや個人レッスンがあると思いますがどのコースに通っていますか?
- ちー(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
個人のピアノ通ってます!!
小学生のお子さんでヤマハ音楽教室に通ってる方、グループレッスンや個人レッスンがあると思いますがどのコースに通っていますか?
はじめてのママリ🔰
個人のピアノ通ってます!!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ちー
個人のピアノに通われてるんですね!
グループレッスンではなくて個人を選んだ理由ってありますか?
あとお家にあるピアノはアップライトピアノや電子ピアノなど何がありますか??
はじめてのママリ🔰
幼児科のとき、グループで
あまりできないときもあって
迷惑かけてしまったり
ついてけなかったりもあって、
個人なら自分のペースでできるかな?と思って選びました。
案の定1年生なりたてのころは精神的に不安定すぎて、連れていくのも大変だったんですけど、
今は持ち直して、楽しそうに通えるようになってきてます。
周りと比べないで、自分のペースの方がうちの子には合うかなと思っています。
性格によりますよね。切磋琢磨出来る子ならグループも楽しそうですよね♪
うちは電子ピアノです!
実家にアップライトあるので持ってっていいと言われてますが、大きすぎて狭い我が家には置けなそうです😭
ちー
そうだったんですね☺️
グループレッスンも恥ずかしがりながらも楽しくやってくれるかな?って感じなんですけどグループレッスンだとエレクトーンを使うんですよね?
エレクトーンよりピアノをやらせたいので小学生になったら個人のピアノがいいかな~?って考えてます。
どっちが合うかはその子次第ですよね💦
ちなみに電子ピアノってヤマハに通われてから購入しましたか?
うちは今から購入予定なのですが、ヤマハの教室と提携してる楽器店で買った方がいいんですかね🤔
他で買うと先生の立場がないってネットで見まして😅
でも同じ型でも楽天とかで買う方がポイントもつくしお得なので出来れネットで購入したいと思ってるんですが、みなさんどうしてるんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
グループも楽しいと思いますよ。お友達とできるので!
うちの子も今なら大丈夫かなって感じるので、小学生なら大丈夫だと思います︎👍🏻 ̖́-
グループのときは、エレクトーンでした。2段あるので、ピアノとは弾き方も少し違いますね。
鍵盤も軽いです!
電子ピアノは年少の時に買いました。幼児科の前のリトミックのようなコースのときです。
特に提携してるお店では買ってなくて、そこで買うようにも言われなかったです!
個人で買いました!