

ままり👦
体重増えてますし、大丈夫だと思います。
私の場合は、退院時、病院から混合でと言われましたが
ミルクあんまり飲まなくなり
完母にして、成長曲線ど真ん中です。
後半の200mlとか母乳で出てる気はしないですが、
間隔が短くて、うまく調節してるみたいです
お腹すけば泣くと思います
ままり👦
体重増えてますし、大丈夫だと思います。
私の場合は、退院時、病院から混合でと言われましたが
ミルクあんまり飲まなくなり
完母にして、成長曲線ど真ん中です。
後半の200mlとか母乳で出てる気はしないですが、
間隔が短くて、うまく調節してるみたいです
お腹すけば泣くと思います
「ミルク」に関する質問
結構な量吐き戻してもすぐにミルクを欲しがる場合、様子見て大丈夫そうならすぐにミルクあげても大丈夫ですか? お腹すいてギャン泣きになったのでしぶしぶ吐き戻し後30分後くらいに母乳10分+ミルク60(様子見ながら少し…
みなさんて、義実家や実家に帰省する際、事前に安全対策やして欲しいこと伝えますか? 赤ちゃんの手の届く位置に…とか、ミルク用のお湯をくださいとか。 最初は伝えようかと思ってたんですが、安全対策のことあんまり言…
新生児の授乳について 生後6日目です。 ゆくゆくは完ミ育児へ移行予定です。 現在混合で毎回母乳➕ミルクで対応しています、 私のストレスが無く授乳出来るために このやり方となっています。 完母を目指しているわけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント