※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっち
子育て・グッズ

寝ている時に子供からのかかと落としや頭突きを何度も受けており、寝方に問題があるのか悩んでいます。皆さんは同じ経験がありますか?どうやって寝ていますか?

寝てる時に目にかかと落としや頭突きよく喰らいます…

上の子の時から今までに軽いものを含め10回くらい眼球や眼の付近にかかと落としや頭突きをくらってます…

知り合いなどに聞くとそんなことないらしいのですが、
私の寝方がダメなのでしょうか?

掛け布団が嫌なのか2人とも上へ上へと上がってきます。
普通に寝ていても夜中のうちに頭の方で身体が横向いて私の顔の横に足があったりします…

夜泣きもあるし寝ぼけて起き上がってまた寝ようとそのまま私の顔面に頭をドンと落ちてきたり…痛くて飛び上がります。

場所がダイレクトに眼球ではなく、眉の骨のあたりだったのでぎりぎり良かったですが、その場所が青あざがになって目を開けるのが痛い時もありました。

皆さんそのようなことはありませんか?私だけでしょうか…
どうやって寝られてますか?

今はダブルとシングルベッドに上のこと下の子の間に私が寝ています…

コメント

ママリ

今日、頬に娘のかかと落としくらいましたよ🤔
アザになったことはないですが、かかと落とし、頭突き、足ドリル(突き刺さってくるやつ)は子どもが小さいうちは仕方ないかなーと思ってました😂

⭐︎

顔や首に6歳の子の足が乗ってきます😂
ウッてなりますw

下の子、私、上の子と川の字で寝てます。

はじめてのママリ🔰

あります!
真っ暗の部屋で目をつぶっていたら驚くほどの衝撃があり、初めて星が出るみたいに脳内なのか眼球なのか、光り見えるほどの痛みが…
身の危険を感じますよね🫠