※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン🔰
子育て・グッズ

乳腺炎について、左胸の痛みと発熱があり、しこりはない状況です。これも乳腺炎でしょうか。

乳腺炎について。

昨日から母乳外来に勧められた頻回授乳を頑張っています!
左の胸の母乳の出が少ないのですが、

昨日の夕方より胸の横が押したり、当たったりすると痛みを感じるようになりました。
そして夜中に発熱37.8度。

ただ、胸の張りやしこりはありません。
これも乳腺炎なのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですね....

私も乳腺炎になったことがありますが、
最初は胸が痛いことに気づいて、数時間後には激痛(焼けるような痛み)で検温すると40℃
って感じでした🥲薬とマッサージ、授乳で数日で改善しました。

ですが、友達は私が乳腺炎になった話を聞いて、
・胸が痛いような気がする
・だるい気がする
・熱は無い
心配だから産院で診てもらおう
ってことで受診して、乳腺炎のなりはじめ(?)なりかけ(?)ってことで、薬なし・マッサージを受けてました。痛みやだるさが消えたのでやっぱり乳腺炎だったんだなーみたいなことを言ってました。

痛む胸側で検温すると、痛む胸側の方が熱が高かったりしませんか?そういう時は、胸が熱をもってるときで乳腺炎の症状の1つだと助産師さんから言われました。

はじめてのママリ

昨日乳腺炎になりました!

なんか痛いな痛いな〜でも耐えれるしな〜と思ってたらいきなり歯食いしばるくらいの激痛で36.5度からいきなり38.6度の高熱になりました。

痛いな〜熱出たらいややな〜で、訪問助産師さんに来てもらったら激痛で泣く私を見て見てられない!あなた重症よ!って言われて急遽病院に連絡してもらい点滴することになりました!

その助産師さんにも病院の先生にもなんか痛いな〜怪しいな〜でもう来て下さいね!自己判断でやったら悪化するし最悪切開になるんだから!と言われこれからは自力で直せてきた若干の痛みでも絶対駆け込むと決めました!

痛みがあれば乳腺炎なりかけとかで、吸ってもらってほぐれたりしたら乳腺炎じゃない可能性もあるからとりあえず連絡してねと言われました!