※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
お金・保険

離婚後、実家に戻り彼氏と同棲を始めました。光熱費を節約しようと、日中は電気を消し、暖房もほとんど使わずに生活しています。この光熱費の金額は妥当でしょうか。

離婚して実家に出戻り
先月から彼氏と同棲始めました。

節約できる所は節約したいと思い、
日中は16:30位まで電気付けず
暖房もほとんど使わずでこの値段でした。

妥当ですかね?🤔

久しぶりに自分で光熱費など管理するので
どれくらいだったか忘れちゃいました💧‬

コメント

はじめてのママリ🔰

安い方だと思います😊

ハハ

安いです!ガス別ですか?
うちはオール電化で子供2人(幼児1人乳幼児1人)の4人家族ですが、売電代でプラス5000円くらい入ってきますが、日中発電している電気も使っているのに一万円超えます🥲
でもうちの両親のところは、ガス別で3千円くらいらしいです。安っ。

子供がまだ小さいとなかなか節約するにもできなかったりしますよね💦

スポンジ

そんなもんだと思います。
エアコンなしの時期同じような生活してますが、だいたい4800円とかでした。