
流産から1年半が経過しましたが、妊娠できずに悩んでいます。妊娠しやすいと聞いて期待していましたが、全く妊娠しませんでした。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
流産してから1年半以上経ちましたがなかなか妊娠できません。
流産後は妊娠しやすいよ!と言われて期待していましたが、全くかすりもしませんでした😭
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

a.
4年前に稽留流産しました💭
原因探るために卵管造影もして
妊活ジンクスたるものを信じてましたが
妊娠できたのは去年でした😳💭

はじめてのママリ🔰
わたしも流産してもうすぐ1年半経ちますが、妊娠しません、、
原因不明不妊と言われてます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
そうなんですね…😭💦
流産お辛かったですよね😭
流産してさらになかなか授かれない、結構私メンタルきてしまっていて。
何で辛い流産まで経験して、さらに不妊治療の検査もたくさんしてなんでなんでって思ってしまいます😢
周りは流産も経験せず、結婚してすぐポンポン子供を産んでる人ばかりなので余計にです…
私も色々検査進めていますが、これという原因がまだなくて…
原因が分からなかったら治療どうするんだ…と先が不安です😭- 12月5日

ままり
何年か不妊である時まさかの自然妊娠→流産でしたが、そこからまた半年くらいできなかったので、もう不妊治療に進みました。
よく流産後や、卵管造影後とかゴールデン期って言うから期待しますよね💦
私は卵管造影後2周期目くらいの人工授精で授かりました。
私の場合は持病と子宮筋腫があり、なおかつ帝王切開の時に内膜症が判明したのでそのせいだったんだなぁと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💐
私も自然妊娠からの流産だったので、ここまでできないと思っていなくて戸惑っています😢💦
今度卵管造影検査をする予定なので、ゴールデンタイムに期待したいところです…
(流産後はダメだったので…)
不妊治療辛くて心折れそうですが、頑張ります😭😭- 12月5日

はじめてのママリ🔰
私も1番初めの妊娠が自然妊娠で心拍確認後流産しました。そこから1人目妊娠まで2年かかりました。うち一年は自己流、その後クリニックに行きました。結局原因不明の不妊で治療しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
そうだったんですね😭💦
私も心拍確認後の流産でした。
初めての妊娠だったので大喜びしていたのですが、まさか流産するとは思ってもいなくて…命の大切さを学びました😓
私も同じで、1年自己流でタイミングやっていたのですがダメで。
ママリで相談したところ、みなさんに背中を押され、病院へ通うようになりました。
私も今のところこれといった原因が見当たらないので、なんでできないのか分かりません…
この1年半の間にも周りには結婚して出産した人がたくさんで…本当に辛いし時々心が折れそうになります。
ちなみに原因不明の不妊の場合、どんな治療をしていくようになるのでしょうか😣- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね。妊娠したら出産するのなんて当たり前って思ってたんで、心拍見えないと言われても何が何だかわからなかったです。本当、出産までたどり着くのって奇跡の連続なんだと思いました。
私の場合は初めはタイミング法でした。半年で辞めて、違うクリニックにうつり、2回ほどタイミング法してその後ステップアップで人工授精しました。
クリニックうつった際に、1年ぶりに再度簡単に検査はしたのですが、主人の数値が少し悪くなっていたのと、私も若干多嚢胞気味かな?みたいに言われました。1年の間、不妊治療や仕事のストレスでお互いかなりメンタルもやられてたので、体にも影響あったのかなと思ってます。
人工授精前はアスピリンの内服と卵胞育てる自己注射しました!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
本当にそうですよね。
私も流産の経験がなかったらきっとそこまで思えていなかったと思います…
経験したからこそ、女性は妊娠して出産できるのが当たり前という風潮が強い世の中が変わればいいなと思いました…欲しくてもなかなか授かれず頑張っているがいるというのを知って欲しいです。
そうだったんですね…
やはりメンタルズタボロにやられるので、妊活中はストレス良くないよ!とか言われますが、妊活自体がストレスだったりします。
卵管造影検査をされたりもしましたか😣?
今度受けるのですが、なかなか授かれないので卵管詰まっている可能性もあるのでしょうか…
1度妊娠してるから大丈夫と言われて避けてましたが、今のクリニックでは半強制的に検査で。
痛みに弱いので少し怖いですね。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね。
私の主人は初めの頃は流産にしても治療にしても全く理解のない人だったので(今でこそ、流産や治療が当たり前にあるとわかってくれていますが)、かなり大変でした。なぜか自然妊娠にこだわって、人工授精なんて!(自然妊娠の部類だと思うのですが)とも言ってたので、もうこの人どうにかしてって思ってました笑
そんなパートナーだったんで(笑)ストレス半端なかったですね。よくもったなぁと自分でも思ってます。
卵管造影は一応しました。片方だけが詰まってるとかの可能性もないとは言えないので、考えられる原因を取り除く意味ではした方がいいのかなと思います。痛みは確かにありましたが、少し生理痛の重い感じで、ずーんとした痛みです。
出産に比べればどんな痛みも大したことないです😂笑- 12月8日

さらい
二年後に妊娠できました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹✨
そうなんですね😣💦
流産後はできやすいと言われて頑張っていましたがなかなかできず、不妊治療のクリニックに通い始めました😓
なかなかメンタルを保つのが大変で、今のところこれといった原因も分からないためどうしたらいいか分からずにいます。
ちなみに原因ははっきり分かりましたか😢?- 12月6日
-
さらい
ずっと私は治療していたのでクリニック通ってました。はっきりした原因はわからないですね
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😣- 12月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💐
流産お辛かったですよね😭
私も今度卵管造影検査する予定です…
痛みが怖くて眠れなくて、夢にも出てくるくらいです…笑
色々痛い検査も多かった中頑張られていたと思うのですが、結果原因って分かりましたか😣?
不妊検査しているのですが、今の所これといった原因がなくて…
原因不明の不妊なんですかね😭