
男兄弟の喧嘩は激しいのでしょうか。現在、年子の男の子が2人になる予定で不安です。男兄弟の育児経験がある方、実際の様子を教えてください。
男きょうだいの兄弟喧嘩ってやはり激しいですか?
現在3人目妊娠中で、年子で男の子が2人になる予定です。
(一番上に女の子もいます)
私は姉妹で育ったので、物の取り合いや
叩いたり押したりはありましたが
そこまで激しいことはしなかった記憶があります。
いとこが男兄弟なのですが、
「壁に穴が開く」「兄弟げんかで歯折った」
「毎日乱闘してた」と叔母が言ってて
そんな激しいものなの・・??と不安です😂
お腹の子は生まれてみないと分かりませんが、
息子はかなりやんちゃタイプです。
男きょうだいがいるママさん、
実際どんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
2歳差の兄弟がいます。
正直、喧嘩をし始めると凄いです。手足は出る、物は飛び交う、言葉の応酬もすごいです😇
うちも床が凹みました🤣
が、単体ならめちゃめちゃ大人しくしてますし、仲良くしてる時もあります。
こればかりは、子どもたちの相性と性格しだいかなぁと思います。

ねね
1歳8カ月差兄弟ですが、今のところケガするような激しい喧嘩はしていません。戦いごっこは自分達で打撃は無しねって言い合ってて、基本レスリングみたいになってます(笑)しょうもない喧嘩はよくしています。
今は可愛いものですが思春期に激しくなれば、それぞれに個室を与えて距離を取れるようにしようかなと考えています☺️
女男男の順番だとお姉ちゃんが1番強いっていうのも周りでよく聞きます😂
-
はじめてのママリ🔰
自分たちで打撃無しって決められるのすごいですね😳
うちの子達にできるか分かりませんが、可能ならそのルール採用してもらいたいです😂
男の中の女って強くなりそうですよね😂
それはそれで頼もしい気もしてます🤣💕- 12月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱり男の子って力も強いし喧嘩が始まると大変そうですよね😂
たしかにめちゃくちゃ穏やかな男の子もいますもんね。やんちゃ同士でも仲良くできる子達なら喧嘩もまたひと味違うかもしれませんね😂