
カップボードが狭く、レンジやトースターの置き場所に困っています。ティファールやミキサーはどこに置いていますか?また、コンセントが2口しかないのですが、タコ足や差しっぱなしにしている方はいますか?
我が家のカップボードがレンジとトースターを横に並べるともう置くところが無いくらいの狭さなのですが、ティファールやミキサーなどはみなさんどこに置いてますか?
また、コンセントが2口しか無いのですが皆さんタコ足ですか?差しっぱなしですか??
何となくタコ足で差しっぱなしは怖いのですが、コンセントの前にトースターなどを置いてしまうとコンセントが見えず抜き差しすら出来ません💭💭
みなさんどうしてるのか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 3歳8ヶ月)

ママリ
以前うちも電子レンジ置いたらカップボード半分以上幅とるくらいのやつでした😭
なのでトースターは買わなかったです💦欲しかったですが、パンは魚焼きグリルでもフライパンでも焼けるし、グラタンとかも電子レンジのオーブン機能で充分だったのでなんとかなりました!
なので、うちは電子レンジと電気ケトルだけ置くようにしてました🙆♀️ミキサーは使う時だけ出して、シンク下に収納してました✨
電源は、電子レンジだけはアースの繋がったコンセントに直挿しで、それ以外はタコ足で挿しっぱなしです!

はじめてのママリ
高くはなっちゃいますが伸縮フリーラックとか置くことは出来ないですか?
我が家もレンジとトースター置いたら置けません。
キッチン側にティファールは置いています。
コメント