※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後3ヶ月で支援センターは早いですか?皆さん支援センターデビューは何ヶ月でしたか?🤔

生後3ヶ月で支援センターは早いですか?
皆さん支援センターデビューは何ヶ月でしたか?🤔

コメント

ゆー‼️

早くないです!なんなら生まれて間もない子連れてきてる子も居ます!
早めの方が相談もできるし、周りの人と仲良くなりやすいしいいですよ!

うちの子はコロナ禍に生まれ支援センターがやってなくてデビューが1歳4ヶ月でしたがもっと早ければなって思いました。
支援センターに通ってる子の方がやっぱり周りに影響されて成長が早く感じます。

うちの子も通い始めてからルーティンも、昼寝の時間も固定してきて保育園に行くのスムーズで助かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!周りから刺激を受けるのは良いですね🤔お家遊びに限界感じてるので💦

    • 12月5日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    わかります!
    うちも昼寝しなしすぎて行くようになりました!!
    きっと疲れて寝てくれますよ!

    • 12月5日
deleted user

3ヶ月の時にいきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💕どんな感じで過ごしてましたか?

    • 12月5日
晴日ママ

2人目1ヶ月
3人目コロナ禍だったけど1ヶ月でした🤣
ずっと家にこもってたら頭がどうにかなります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月でデビューしたんですね😊ずっと家にこもってて頭どうにかなりそうなの分かります笑
    支援センター行ってみようと思います!

    • 12月5日
まっこ

うちは上の子もいたからってのもありますが、2人目の子は初めて連れて行ったの生後2ヶ月の時でしたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月でデビューしたんですね!😊月齢浅いうちでも行けるものだと聞いて安心しました!

    • 12月5日
ママリ

2ヶ月から行ってましたー!