※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

クルクル回る行為や耳ふさぎについて心配。発達障害の特徴かどうか知りたい。

発達障害のクルクル回るいう行為は?

何かを中心にその他割りをクルクル回るのも
同じ行為でしょうか?

うちの子は私を中心に回ったり
椅子を中心に回ったり
簡単に言うと椅子取りゲームの時みたいにクルクル回っていまる時があります

これも発達障害の特徴の1つでしょうか?

最近耳ふさぎをするようになったので
ちょっと心配です…

コメント

ももなゆ

人を中心にくるくる回ったり、
手をひらひらさせたり、
そんな行動が大きくなってもよくあることであれば発達障害です。

でも、大多数の赤ちゃんは
多動ですし
大きくなるまでは分かりません。

耳を塞ぐというのも、
一概に発達障害や自閉症を疑うには
早い時期ではないかなと思います。
耳を塞いだ時の音が面白いとか
耳鳴りが気になるだとか
耳が痛いだとか
理由は様々で、一概にそうとは言えません。

3歳くらいまでは分かりにくいものですし
不安だなーとは思いますが
まずはこの子の個性だろーなぁ
くらいで受け止めて、
一緒に回ってみたりして
遊んでみてくださいねー!

そろそろイヤイヤ期の時期かなともおもうので
自分の思い通りにならなければ癇癪をおこすというのも
そうとは言いきれないのも難しいですよね😅

私自身が発達障害なので
過去に調べ尽くしたときのものなので
ちょいちょい参考にならない部分もあるかなぁと思いますが
少しでも心の中にある重いものがスっとすればいいなと思います!

まま

そうなんですね…


うちの子は多分確実に音に反応して耳を塞いでいます。
音の変化を楽しんでるのか
音が嫌で塞いでいるのかは分かりませんが、
車やドライアー、掃除機、よく言われる音に反応します

ももなゆ

うるさい!って感じてるのか、
うるさいから耳が痛いと感じてるのか…。
それとも怖いと感じるのか、
まだまだどれか分かりませんよね。


自閉症や発達障害を持った子以外の子が耳を塞ぐこともよくあることであれば
そういった障害の子が耳を塞がないことも
よくあることなんですよね。

なので、不安が膨らみすぎて怖くなった時に
病院で聞いてみるのもいいかもしれませんよっ!