※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がインフルエンザにかかっています。家族全員が感染しないための対策を教えてください。現在はマスク着用や換気、食事に気を使っています。他に良い方法があれば教えてください。

旦那がインフルです😮‍💨

家族みんな移らず乗り切りたいです!
気休めでもいいので対策教えてください!

子どもたちは嫌がるので、旦那と私がマスク着用。
寝室を別にする。
こまめに窓を開けて換気。
ヨーグルト、みかん食べまくる。笑

他にあったらお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

インフルエンザウイルスは胃酸で死ぬので、喉で吸収される前に飲み物飲んで胃に流せばインフルになりません。
なので10〜15分に1回飲み物飲めば理論上インフルにはならないはずです☺️
こまめに飲むようにしたり、旦那さんに近づいた後は必ず飲むといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんと…!いいことを聞けました🥹✨
    こまめに水分とるようにします!

    • 12月5日
🐻‍❄️

出てないので言えば加湿ですかね🤔
去年子供達と旦那がインフルになりましたが私は移らなかったです😂
とにかく加湿と換気してました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    加湿!やはり大事ですよね😭😭
    加湿と換気して、私と子どもたちは乗り切りたいです…!

    • 12月5日
ままり

とにかく近づかない、お風呂とトイレは時間差を空けて使う、24時間換気扇付けっぱなし、手洗いうがいでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お風呂とトイレ、時間をおいたほうがいいんですね🤔✨
    気にするようにします!!

    • 12月5日
  • ままり

    ままり

    実はうちは長男のみインフルでしたが、他の子や自分はしっかり食べて早めに寝て睡眠しっかり取りました😌

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんだけで食い止められたのですね…!👏🏻
    睡眠時間、私もしっかり確保したいと思います!
    ありがとうございます🥰

    • 12月5日