
確定申告を自分で行う予定ですが、ネットでの手続きは簡単でしょうか。初めてのため不安を感じています。
確定申告を自分でやるんですが
ネットでもできると言われたのですが簡単ですか??
税務署に電話しても繋がらず、、、
初めてやるのであたふたしてます。
- ぴすたちお(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
そんなに難しくないですよー!
パソコン初心者!文字入力も難しい!とかのレベルだと話は変わるかもしれませんが…
まぁ入力くらいは普通にできるよって感じなら難しいことはないと思います!
手元に必要書類(年末調整したならその紙とか、ふるさと納税したならその紙とか、医療費控除があるなら医療費明細とか)さえ用意しておけば、
それを見ながら入力していくだけです!
e-Taxを申請していないなら、
入力したやつを印刷して税務署に郵送なので、
印刷機もあると楽です!
ないとコンビニとかに印刷しに行かなきゃなので…。

はじめてのママリ
先日、数年前に退職した年の確定申告をしてきました。
私は勉強不足で無知だったので、税務署に電話して、e-taxの相談予約を取りました。その時に必要な物も教えてもらいました。
当日は必要な物を持参し、マンツーマンでやり方を教えて頂いたので15分程で終わりました。多分1人で入力してたら、どこの項目にいくら入力したらいいのかわからず、かなり時間かかったと思います。
不安なら、絶対電話予約した方が時間も取られずでいいと思います✨2.3月は絶対多いので、やるなら今がオススメです!
-
ぴすたちお
ありがとうございます😭
やってみたけど訳わからなくてやめました💦- 12月5日
ぴすたちお
いまやってみたんですが全然わからないです🥺令和5年分の源泉徴収票がてものにあるんですがそれをみて入力であってますか?る