※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳の際、多少泣かせてしまうのは仕方ないですよね?😭泣き疲れて寝るのみると心苦しいです😭

断乳の際、多少泣かせてしまうのは仕方ないですよね?😭泣き疲れて寝るのみると心苦しいです😭

コメント

ママり

多少どころではなくギャン泣きしっぱなしですが、心折れずに耐えるしかないです!
断乳当日はお出掛けして、お子さんの気を紛らわしてあげるといいですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    みんな泣かせずに断乳してるのかなと不安だったので泣いても仕方ないとわかっただけで安心しました💦

    • 12月5日
  • ママり

    ママり

    泣きますよー!
    欲しいってめちゃくちゃ泣くので、絶対あげないって心に決めて耐えないと、断乳はできないです🥺

    パンとかバナナ用意しておくといいですよ!
    なれるまで、こまめにお腹空いて食べるので!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😭
    夜中もぐっすり寝れなくて母乳だと旦那も代われず疲労感やばいので頑張ります💪

    • 12月5日
  • ママり

    ママり

    母乳あげてるとママの負担がすごいですよね💦
    断乳すると不思議と朝まで寝てくれるようになっていくので、気持ち負けずに断乳頑張ってください🥺
    夜中泣いたら、アンパンマンのスティックパンとかバナナ食べさせてました😁
    そうするとその後すんなり寝てくれてました!

    妊活のための断乳なんですね!
    私も断乳するまで(1歳3ヶ月まで)全く生理きませんでした💦
    健康だと授乳中は来ないそうですよ!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも寒くなってきたから夜中、授乳するときに子の手も冷たいし私も服をまくりあげるの寒くて🤣

    しっかり食べる子だし三回食にもなればそもそも断乳しなくても卒乳近いかなと思って、、😭生理こないことには話がすすまないですし、期間決めて妊活したいので頑張ります😭ありがとうございます😭

    • 12月5日
ママリ

泣いてるのを見て可哀想になる気持ちは本当に分かります!
けどそこで折れてまた飲ませてしまう方が可哀想です🥹また断乳最初からになってしまいますからね…
ここは耐えて1回で断乳成功がお互いにとっていいと思います!頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね💦こちらの気持ちがブレて、あげたり上げなかったりするほうがかわいそうですよね😭頑張ります!!ありがとうございます😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

今月齢どのくらいですか?どうしても断乳しないとダメなんですか?
うちは満足いくまで飲ませたので、泣くこともなくすんなり卒乳できました。
どうしても断乳しないといけない理由があるなら仕方ないですが、そうでないなら続けてあげていいんじゃないかなと思ってる派です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月ですでに三回食食べてるのと妊活したいんですが母乳やめないと生理がこない体質なので💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月ならまだ飲みたい盛りなのでしょうね。妊活なら仕方ないかもですが、私は母乳辞めなくても生理きましたよ。授乳中に妊娠して、妊娠してからもずっと授乳してました。授乳回数減らすだけで生理来る可能性もあるかもです。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや私の場合断乳、卒乳しないとこないんです。上の子4人そうだったので、、💦笑

    • 12月5日