
入院中に娘の顔にタオルがかけられていたことが不安です。病院でよくあることなのでしょうか。
入院中娘の顔にタオルがかけられていました。
先日娘が体調不良で数日入院したのですが、面会に行くと体から顔までしっかりタオルで包まれており、顔にもあえてかけて覆っているような包み方でした。
これだけSIDSが危険だから顔の周りにはものをおかないと医療従事者でなくても知っているのに病院で顔にタオルをかけられているとは思ってませんでした。
急いで外すとちゃんと呼吸出来ていて安心したのですが、あまりに驚いてなぜタオルをかけたのか聞けないまま退院してしまいました。
今後またその病院で手術のため入院予定なのでまた顔にタオルをかけられるのかと思うと不安なのですが病院ではよくあることなのでしょうか…?
- ママリ(生後6ヶ月)

退会ユーザー
私の場合は産後の入院時のことですが…
分厚いバスタオルで ぐるぐる、ぎちぎちにお雛巻き?されていて
新生児でめちゃくちゃ小さいので口元まで覆われていてびっくりしたのを覚えています😰
赤ちゃんは薄いガーゼがちょっと口元を覆っているだけで苦しく感じると聞いたことがあります。
窒息が怖かったので緩めに巻いておいたら助産師さんに逆に怒られました😅
ぐるぐる巻きにすると赤ちゃんが安心するらしく、厳しく指導されました💦
コメント