
産休中の女性が、子ども服の整理や部屋の片付けをしたいが、夜の頻尿で眠れず、日中も疲れてしまい動けない状況について相談しています。やる気を出すための助けを求めています。
誰かーーーー私のやる気スイッチ押してください🥲
早めの産休に入らせてもらい今日で4日目…
子ども服の断捨離、部屋の整理をしたい!!
4人目産まれる前に長女の部屋の確保もしたい!!(今、長女の部屋予定の部屋は物置状態w)
なのに、夜頻尿でなかなか寝れず朝子ども達全員送り出した後から眠くて眠くて寝ちゃうんです…🥲
こうしてる今もシュークリーム食べてコーヒー飲んでテレビ見てママリ見て、、、動けよ!!ですよね🤣🤣
4人目産まれたらそんな時間なかなかないと思うので今のうちにやらなきゃなのに!!どうかみなさん!!
私のやる気スイッチを押してください!!!🥲笑
- ぽん🍙(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

わおわお
私も3人目の時34週で産休に入り、同じように部屋の片付けや断捨離するぞ!!と意気込んでいましたが、まだ時間あるしなーっとダラダラしたり、片付けも少しずつゆっくりしていたら上2人が胃腸炎になり1週間保育園お休み、その後私の足が浮腫はじめて歩くのも激痛になり思うように動けず、そして38週ピッタリに陣痛きて出産になりぜーんぜん片付けできず後悔してます🤣🤣🤣
産まれてしまうと赤ちゃんのお世話で本当に何も出来ないので、今のうちに頑張って下さいね🥺💕
ぽん🍙
お返事がすごく遅くなりすみません🙇♀️💦
そしてまさに、わおわおさんのように先週から子ども達がインフルAになり保育園も学級閉鎖…明日からやっっっっと登園してくれますが明日行けばまた週末…🤣笑
子ども達がいて元気になって来てからも少しずつ断捨離は進めましたが赤ちゃんの用意は一切出来ず入院準備も全く出来てない状態です😇
明日から本格的に頑張ります❤️🔥
そして私もだいたい予定日2週間前とかに産まれちゃうタイプなので、そのことも考え年明け37wになる前には絶対に終わらせます!!笑
やる気スイッチ押して下さりありがとうございました😭
今すっごくインフル流行ってるので、わおわおさんやご家族のみなさん、お気を付けてお過ごしください🥹❤️