
旦那は旅行には理解を示すが、私の飲み会には否定的です。泊まりは良くて朝帰りはダメなのか疑問です。
旦那が2週連続で当たり前のように
1.2泊の旅行を入れるのには
わたしは文句も言わずいってらっしゃいと
言うのに対して、
わたしが忘年会シーズンの12月に
1.2回朝まで飲みに行くのには
旦那は仕方なしな感じで行けばいいじゃんと
言ってきます。
わたしだってたまには飲みに行きたいです。
泊まりはいいのに朝帰りはだめなの?
普段旦那は子どもが寝る間際に帰ってくるので
ほぼ毎日ワンオペです。
旦那は言えばやってくれるし日中わたしが
出かける日は1人でお世話してくれます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

なっ
旦那さんの中で育児はあくまで嫁がメイン、となっているのでしょう。
日本の男性はだいたいこれです。
自分と同じ立場で相手のことを見ていないので、態度に出ます。
まぁでも、お子さん小さいのに泊まりは意味わかんないです。
飲みに行くのはともかく、
まず泊まりをやめてもらうべきでは?
コメント