※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーくんmama
その他の疑問

爪の白い部分が多く、ピンクの部分が小さくなっています。出産後、爪の形が悪くなり、ネイルケアをしていますが、正しい方法が分かりません。ピンクの部分を長くする方法はありますか。

ネイルに詳しい方や経験したよって方教えてください😭

爪の白い部分が多くてピンクの部分が小さいんです。
日に日に小さくなってる気がします…笑
上の子を妊娠する前はよくマニキュアを塗っていて自爪も少し伸ばして今に比べれば綺麗な形でした(それでも爪は小さかったけど)
出産してから爪長いのが邪魔で切るようになったんですが、その頃からどんどん形も見た目も悪くなってしまいました、、
爪切りで切るのはよくないと聞いて爪削りで削るようにしたり、ハイポなんちゃらが乾燥してるとよくないからとネイルオイル買って塗ったり、甘皮ケアもたまにしてますが知識がないので調べながらやってもやり方合ってるかも分からず笑
物を爪でカチカチしちゃったりシール剥がしたりとかに爪をよく使っちゃいます。

どうすればピンクの部分が長くなって綺麗な縦長の爪になるんでしょうか😔

コメント

あーちゃん

爪短くするとどうしても短くなってしまうんですよね、、
一番はやっぱりケアと保湿です。オイルは爪裏に塗ってください😊あとは爪先を使わないように意識したらいいかなと思います!(難しいと思いますが笑)

  • おーくんmama

    おーくんmama

    コメントありがとうございます!
    やっぱ保湿大事ですよね😭
    爪使うのもそっちに慣れちゃってるので…笑
    保湿だけでもしっかりしようと思います😭笑

    • 12月11日
うーまま

こんにちは!
手っ取り早いのはジェルネイルです!
ピンクの部分が剥がれるのって、普段の生活でお爪になにかしら力がかかり知らないうちに剥がれてるのが原因の事が多いので、ジェルで厚みを出せば力に耐えやすくなるので、早く伸びます!(その代わり、お爪を削らないジェルで付け替えてください✨)
もし自爪で生活されたいのであれば、お水仕事は全て手袋をしたり、ダンボールなどはハサミを使う、ネイルオイルを爪裏にも塗る(それ専用のだとなお良きです)手全体の保湿をする、サプリメントを飲むなどの方法があります!

  • おーくんmama

    おーくんmama

    コメントありがとうございます!
    ジェルネイルやったことないです😳
    自分でできますか🤔?
    サプリメントもあるの知りませんでした😭探してみます!
    いろいろ教えてくださりありがとうございます!

    • 12月11日
  • うーまま

    うーまま

    自分でもジェルネイル出来ます!が最低限セット買うのにお金かかったり、ジェルが爪よりはみ出して塗られた状態になるとアレルギーになったりして逆に手荒れするので出来たらサロンがおすすめです😭自爪育成向けのジェルネイルサロンもありますし、ワンカラー仕上げとかだと良い所でもそんなに高くないはず…です!

    • 12月11日