※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精後に稽留流産し、手術を受けましたが、出血が止まり、血中のhcgが高いままです。収縮剤を使っても出血がない状況で、今後の生理で排出される可能性や、同様の経験をした方の事例について知りたいです。

こんにちは。
体外受精をやっており、移植にて妊娠判定をいただきました。
しかし8週目で稽留流産となりました。
その翌日に手術を受け、子宮収縮剤で残りの内容物を出していくことになりました。

術後より1週間ごとに経過をクリニックで診てもらいましたが、エコーで確認すると出て欲しい血がまだ残っているようで、収縮剤を追加で出してもらい、2週間使い続けました。

が、ここ数日で出血が止まりました。

出さないといけない血はまだ出てないような気がしていました。

そして手術から19日目の本日、3度目の経過を診てもらうと、やはりその血は出ておらず、血中のhcgを測ると150もあり、術後にしてはこの数値は高いと言われました。

排卵も始まりそうなので、このまま生理とともにこの血も排出されるかもしれないけど、まれにポリープ化してしまうこともあると言われ怯えてしまいました。

次の診察は2週間後に来てくださいとのことでした。

質問なのですが、

①収縮剤を使っても出血が止まってしまい、もうドバっと出る感じがありません。
ただ、排卵が近いと言われましたが生理が来そうな腰のだるさや子宮の違和感があります。子宮収縮剤を使わなくてもこれからまた生理までに出てくることがあるのでしょうか?

②私と同じ境遇になった方で、hcg高いままだったけど、次の生理で下がって移植できた方はいらっしゃいますでしょうか?

もうなんだか妊活に疲れてしまいました…せっかく妊娠できたのに流産になり、悲しいのに淡々と排出させないといけない。

こうやって足止めにあってイライラする自分も余裕なくて嫌になっちゃいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛かったですね……

わたしも稽留流産の経験があります。手術後も遺残があるのかhcgが下がりきらず、結局そのあと2回生理が終わるのを待つことになりました。2回目が終わった頃にhcgが0に近づいたので、結局は3周期目で再移植しました。

もどかしい気持ちがよく分かります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    とっても嬉しいです😀
    ぴーちゃんさんも、とても辛かったですよね。
    2回もですか…それはもどかしかったですね。
    私も一刻も早く移植したいのに、全然思い通りにならずほんとに嫌になっちゃいます。もうやめたいけど、それはできないんですけどね😭

    • 12月4日
はじめてのままり

過去の質問にコメント失礼します🙇🏻‍♀️

私も体外受精にて妊娠し7週で流産してしまいました。
1月の頭に手術をして先日術後のエコーで内容物が少し残っていることが分かりhcg検査すると800台くらいありました。
漢方薬で残りのを出す方向になりましたが、出血が出てなく茶おりが少量のみ。
その茶おりも止まりそうです、、、
2週間後またhcg採血とエコーすることになってます。

ちゃんと自然に出てくれるか不安です😔

その後の経過どうですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりすみません。
    800とはかなり高いなと思いましたが、経過はどうでしょうか?

    私は結局11月半ばで手術したのに、通ってるクリニックで移植できる2.0というhcgの数値になるまで2ヶ月半かかりました。

    絨毛が少しだけ残っていて、手術するほどではないので排出待ちという感じでした。

    排出されずその絨毛が育ってしまったら手術でしたが、育ちはしませんでした。

    • 2月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お返事ありがとうございます☺️
    その後はhcgを定期的に検査して800→160→17まで下がって来ました。
    1/9に手術を受けたのでもう少しで2ヶ月経とうとしてます。
    ですが、エコーで見ると内容物が残っていて血流がある為掻き出す再手術は大量出血の恐れがある為出来ないようで、排出待ちになってます。

    ちゃんと排出するか不安で仕方ないんですが、、、hcgも下がって来てるとのことだったので様子見になってます。
    今は出血が止まりつつある状態です。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。返信ありがとうございます。
    その経過なら大丈夫だと思います。
    徐々にですが生理とともに排出されると思います。
    私も同じような下がり方でした。
    ただ、私はあと少しが下がらなかったので、ノアルテンとプレマリンを使って生理を起こして排出しました。
    それでも2.7→1.5と微々たる下がり方で、ほんとにすごくゆっくりなペースでした。
    私が今いるクリニックはhcgが2.0未満になるまでフォローしてくれるのですが、やっと今周期で終わりました。

    • 2月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    私もhcgが160になった時、ノアルテンとプレマリンで生理を起こしました。塊いくつか出てこれで全部排出したかな!って思っていたんですが、hcg17でエコーで見ても内容物と血流もあったという感じです。
    流産手術後は自然と生理はまだ来てないので次はそれを待つかまた薬で生理を起こさせるか、、、どうなるかってかんじです😮‍💨
    まだ下腹部も時々痛くなる時もあるので残ってるものが原因なんだなーって感じです。

    はじめてのママリ🔰さんは無事に終わったんですね!
    長い間、お疲れ様でした😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もかなり血流を見られました。赤と青のやつですよね?しっかり見られて、この血流が出てほしいですね、と言われていました。
    怖かったのが、この血流が育ってしまってhcgが増えてしまうと大きな病院で手術になるかもと言われました。
    ただそれはかなりまれなのでそんなによくあることはないと思います。

    私も下腹部痛で不正出血のように排出がありました。あと17なので、ほんの少しだと思います。内容物と血流が排出されたら下がると思いますが、とにかく私はあと少しなのになかなか下がらないを経験しました。

    もし移植待ちの状況だったらしんどいですよね。私もとにかくそれがほんとにしんどかったです。プレマリンとノアルテンを使っていたらタイミングも取れないので、待つだけがほんとに辛かったです

    • 2月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そうです!赤と青のやつです!一部にずっとあってこれがなくなってほしいなーと言われてます😔
    怖いですね😭手術は避けたいです、、、

    下腹部痛と不正出血あったんですね!
    私は今茶オリって感じで😔
    排卵期にもなってるみたいで粘液も増えてゼリー状の塊みたいのもたくさん出ます。ただ色味が茶色っぽいです。
    自然と生理が来て残りの分が排出されるといいんですが。
    あと少しでもなかなか下がらない事もあるってこと覚悟しておきます😣

    次は採卵する為の注射の流れになってます。

    ノアルテンを飲むと排卵しないんですよね?確か。タイミング取れないの本当嫌ですよね。

    今何もできない状況が本当嫌です…
    流産は3回目になるんですが、今までの手術は内容物も取りきれて次にも割と早く進めたのに、今回はこんなになるなんて思ってもいませんでした😔
    毎回同じようになるとは限りませんね。。

    ちなみにそんな状況でタイミング取れなくても出血ない時は仲良しはしてましたか?
    中に血流や内容物が残ってる時は感染とか色々考えるとしないべきですよね🥺?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそうでした。この塊が出て欲しいなーと言われていました。数回の生理を経てやっと出たという感じでした。

    特に前触れもなく不正出血がありました。収縮剤を飲んでなくても出たので、排出してるのかなー程度で考えていました。そこからあと1カ月はかかりました…。

    分かります。私もタイミング取りたいと思っていました。手術直後はタイミングを取りませんでしたが、次周期は
    タイミングを取っていました。1周期もむだにしたくなかったので😭
    だんだんと血が出なくなっていたので、あまり気にしませんでしたし、流産後は妊娠率が高いという噂もあったので…。とはいえ怖かったので私はシリンジを使ったりしました。

    薬を使った周期は排卵しないので辛かったのですが1週間飲んで生理を起こしたのですぐ生理が来てむしろ良かったです。

    妊娠ホルモンを計測する場合は自費になるので地味に辛かったです😂

    • 2月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    数回の生理でやっとだったんですね😔

    今はもう出血も止まりました。
    内容物残ってる状態で仲良しをしたことがなかったのでいいのかなーと思ってました🤔
    hcgが残ってる状態でしても妊娠はしないので仲良しだけしたいなーと思いまして🫣

    たしかに流産後は妊娠しやすいと思います☺️!
    ただ体の状態が戻ってれば!

    自費だったんですね!
    私も自費かな?そんなに値段してなかったから自費じゃないと思ってました😥
    私の病院はひとまずhcgが17下がったから次は血液検査はせずエコーだけみたいです!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は出血止まったー!と思ったら、何の前触れもなくまたはじまったりもしました💦生理用品が必要なほどではないのですが、突然出るって感じでした。なので仲良しタイミングが難しかったですが、あまり気にしないようにしました😂

    hcgの検査は妊娠なので妊娠の検査は保険適用外で自費でした😭エコー&血液検査で一回7000円くらい…。

    血液検査しないのですね!エコーの内容物次第って感じですね!そこまで至っていればきっと大丈夫です!もう後少しなので手術とかはないはずですよ!

    • 3月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お返事遅くなりました😔

    hcgの検査高いですね😭
    私の病院ではエコーと血液検査だけでいつもそんなにしませんでした😣

    この前診察へ行ってきたらまだ血流はあってhcg検査やはりしましょう。となり結果hcg4.5になってました。
    ただ血流がある。わるいものではないと思うんだけど、hcgも0に近いから次の生理でよくなると思うと言われ生理を起こさせる薬をもらいました😔
    前回hcg17で今回4.5なのに血流変わらずありが心配です😔また悪いものではないと思う的なのも言われて尚更不安で。

    採血は下がるまでずっとされてたとのことでしたが、血流はhcgがどのくらいになったら消えましたか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりすみません。
    私と同じような感じですね💦

    以下が経過です。
    11月16日手術
    12月16日生理
    12月18日hcg10
    1月8日hcg2.8
    1月12日生理
    1月13日hcg2.8(生理2日目でhcgが前回と横ばい)
    1月16日hcg2.5
    ここからプレマリンとノアルテンを1週間処方され、生理を起こす
    1月27日生理開始
    1月31日hcg1.5

    なんとか2.0未満になり、ここでフォロー終了という感じでした。

    これから増える感じもなさそうですし、下がってきているので大丈夫だと思います。私もかなり最後の方まで血流はありましたが、生理で消えました。
    私も不安でしたが、なぜか排出がゆっくりな人もいるようですね。

    • 3月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    細かく経過を教えてくださってありがとうございます😭
    血流は最後の方まであったんですね!次の生理で消えるといいんですが。

    hcgが残っていても自然と生理くるんですね🫣
    生理こないと思うからと薬服用するように言われ私はプレマリンとノアルテン飲むのは今回で2回目です!

    排出ゆっくりだと不安だらけだし次に進めないし、体は少しでも妊娠反応あるし、、、でなんだかモヤモヤです😥
    生理3日目でまた採血とエコーがあるのでそこで消えてることを願います😞

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってすみません💦
    私もどうして二度の生理で血流が排出されないんだろうと不安でした。でも滅多にそこから育つことはないので心配は要らないかと思います。

    そうですね、私もそれにはびっくりしたのですがどうやらくるみたいですね!薬で生理を起こすのは、あまりhcgが高いときに服用すると良くないとあったので、下がってきてから飲むらしいです。薬だと短いスパンで生理が起こせるので私的にはありがたかったです。

    私もモヤモヤでした。主に移植に進めないことが一番のモヤモヤでした。
    もう次あたりの採血でhcgも下がってきていると思いますよ!早く次に進みたいですね✨️

    • 3月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    不安です( ´△`)
    今生理5日目ですが内容物出た感じはあまりしません😭
    生理の時、塊出たのは分かりましたか?

    私も早く移植に進みたいです!
    まずは採卵からですが😣
    来週、採血に行くので下がっていて血流が消えてること信じようと思います!!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    私も内容物が出た感覚はなかったのですが、いつの間にか出てたのかもしれません。いつもの生理と変わらなかったイメージです。
    完全に0になるのはこの場合はなかなか難しいと思うので、かかっている病院が目指す数値まで下がればひとまず心配はないと思います。

    • 3月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    内容物出た感覚はなかったんですね!
    私もいつのまにか出てくれてたらいいなと思ってるのですが😰

    明日採血とエコーに行きます。
    まだ血流残ってたらとどうしようと不安だらけです😔
    とにかく血流がなくなっててほしいです😭😭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは。

    遅くなりました💦すみません。
    その後いかがでしょうか?数値が下がって排出されていたら良いのですが💦

    • 4月1日