※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
お出かけ

子連れでの旅行において、LCCとANA/JALのどちらが安いのか、特に子ども料金の設定について知りたいです。来年6月に名古屋から沖縄へ大人2人と子ども2人で行く予定ですが、往復で10万円以上かかることに驚いています。

子連れで飛行機で旅行する方、LCCとANA/JALどちらが安いですか?
LCCって子ども料金の設定ないところが多いんですかね?
結局ANAやJALの方が安くつくんでしょうか…

来年6月に大人2人+小学生+2歳(膝上)の4人で名古屋から沖縄に行くんですが、往復10万ちょいかかるのでびっくりしてしまいました。
少し前はもっと安かった気がするんですが😂

コメント

なあ

セールのときに買うと一人往復2万弱で行けると思います
わたしはセールで買います

航空会社は沖縄行きならJTAで行ってます
安いのとサービスやトラブルのときの対応含め大手が好きです

  • とうふ

    とうふ

    セール良いですね!
    今回は数家族で行くのでセールでとるのは難しそうですが、次回家族で行く時はJTAのセール狙います😭

    • 12月4日
M.says.b5

だいたいはJALかANAじゃないでしょうか?というのも、座席だったり、荷物だったり、急な事態に対応がいいのは大手で、LCCはとりあえず乗れればいいや!何かあった時は自己責任だし!みたいな感覚だと思います💦

LCCは座席が狭いということもあり、2歳からほとんど大人運賃、JALANAは3歳から子供料金です。

燃料代もかなり上がっているので、値上がりしていても仕方ないと思います。ただ、どうしても安く抑えたいというのであればセール出るのを待つ(こればかりも出る出ないは分かりませんが)しかないかなと😭今のところJALは結構な確率でセールしてますし、ANAもある程度の確率でセールしてます!ただ、1~2か月前にしかしないので、なんとも言えませんが💦

  • とうふ

    とうふ

    LCCは膝上も1歳までが多いですよね💦
    今回は数家族で行くためセールも狙えないので、大人しくANAで行こうかなと思います🥲

    • 12月4日
ママリ

家族でも年に2回ほど、
出張も入れると年に4〜5回飛行機利用してます。

家族では30回近く乗っていると思いますが、
子連れならANAかJALがいいと思います。

私ならANA一択です。

ちなみにLCCは2歳から座席が必要なので、
膝の上はできませんし、
座席指定も有料なので、
お金かけないと、小学生なのに別のところなんてよくある話です。

こちらは羽田ですが、
75日前なら片道1.7万円くらいですかね。
それがセールですと1万円切ります。
が、沖縄ラインはセールになることがほぼないですし、
なっても時間が悪いので、
セール期待はできないです。

3席で10万円なら片道1.6万円程度ですから、
高くないと思います🙆‍♀️

前はなんでも今より安かったですよね☺️
ガソリンが上がってますし、
そりゃ飛行機なども上がります。
レンタカーも高くなりましたし、
沖縄旅行毎年してますが、
ホテル代も本当に上りましたね。

  • とうふ

    とうふ

    ANA一択ですか!ちょうど見ていたチケットがANAです!
    10万なら高くないんですね😲
    いつもGWやお盆の航空券でも10万くらいで取れてたので、6月で同じくらいか…と尻込みしていました😂
    ほんと最近なんでも高いですよね…
    ホテルも過去2回はルネッサンスに泊まったんですが、今回2泊で20万以上するので諦めようと思ってます🥲
    こんなところで聞いて恐縮ですが、沖縄のホテルはいつもどこに泊まられてますか?
    沖縄お詳しそうなので良かったら教えてください🙇

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ


    沖縄には独身時代も含めて20回ほど行ってますが、
    ルネが多かったです。
    後はモントレやオリエンタル(マリオット時代も何度か)インターコンチなどを利用してました。

    今年の夏もルネが良かったのですが、
    ルネ、5人家族で5泊で80万円とかで、ビビりまして、
    モントレ58万円ほどにしてます。

    ANAは10万円は安いと思います🙆‍♀️
    確かに上がってきてはいますが、とはいえ、ホテルほどではないですし、
    都内からでも5人で14万円くらいですかね。
    セールで6時発とかで行くと9,000円くらいになるので、それもおすすめです‼︎

    LCCは名古屋はわかりませんが、羽田はもう遠くて遠くて。。。
    荷物も追加料金ですしね。
    (子連れ利用はありませんが、出張の会社手配で利用したことがあり、バスで飛行機乗り場までの移動でした😭)

    • 12月5日
  • とうふ

    とうふ

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    ルネ値上がりしましたよね💦夏だと80万もするんですね…
    まさに今モントレとインターコンチで迷ってます🥹(あとブセナテラスとビーチタワーも)
    ママリさんはどちらがお好きでしたか??

    セールで6時発とかだと安いんですね!今回他の家族と行くので難しいですが、次回家族だけで行くときは狙ってみます🙌
    東京だとLCCは羽田なんですね😲昔海外いったときに成田→羽田の乗り継ぎがあって、確かに遠くて苦労した覚えがあります…😂

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ


    ブセナテラス1回だけ使用してます!結婚10周年の時に💓
    ブセナテラスだけ、トーンと料金上がりませんか😱
    素敵なホテルでしたが、
    普段使いはできないです💦

    LCCは羽田も成田もどちらもありますが、
    成田は遠いので、
    そもそも論外です🤣

    来年の夏にジャングリア?でしたっけ?できますから、
    楽しみです✨

    • 12月5日
  • とうふ

    とうふ

    ブセナだけその中ではランクが上がるんですね!
    たまたまなのかモントレと2万くらいしか変わらなかったので、それならブセナお得かもしれないですね🤔子ども視点だとモントレの方が良いのかもしれませんが…

    ジャングリアできますね!どんな施設になるのか楽しみです😊

    • 12月5日
夏色☆

セントレアからならスカイマーク良いと思います✨

6月分ならならまだ発売日前なので、1月末あたりの発売日当日に取ると安いと思います☺️

今年の1月末の発売日に8.15〜18の沖縄行きを予約しましたが、4人で15万ほどでした。

6月の3人分なら恐らく10万よりは安いかな?と思います🤔

でも去年も同じようなお盆あたりにスカイマークでとった時は10万ほどだったので高くはなってます💦


スカイマーク自体は初めての利用でしたが、何も問題なく過ごせました✨

  • とうふ

    とうふ

    大変参考になります!
    ANAのチケットを今取るか1月末のスカイマークの発売を待つか迷っているところでした…!
    スカイマークなら2歳も膝上いけますもんね🤔
    スカイマークに望みをかけたい気もしてきました😖

    • 12月5日
  • 夏色☆

    夏色☆


    去年も今年も発売日の発売開始後はなかなかネット繋がらなかったですが、夕方には普通につながりました!

    我が家は日にちは決まってましたが、時間を迷っており、とりあえずいくつも予約しました😅

    で、支払い期限が数日あるので、それまでに決めて決定したものだけ支払いました✨

    • 12月6日
  • とうふ

    とうふ

    なるほど、支払い期限までいくつかとって検討する余地があるんですね!
    スカイマーク狙ってみたいと思います☺️教えてくださりありがとうございます!

    • 12月6日
  • 夏色☆

    夏色☆


    こちらが今年の1月末発売の夏ダイヤの運賃表です☺️

    良かったら参考になさってください✨

    • 12月6日
  • とうふ

    とうふ

    見れないんですが、画像か何か貼ってくださったんでしょうか?☺️
    もうダイヤ出てるんですね!
    ありがとうございます💕見てみます😆

    • 12月7日
  • 夏色☆

    夏色☆


    失礼しました!こちらでした💦

    • 12月7日
  • とうふ

    とうふ

    お返事遅くなり申し訳ありません🙇
    お優しい😭😭ありがとうございます!!

    • 12月12日
mamari

沖縄在住です。
10月に赤ちゃん連れで名古屋(中部国際)へANAで行きました!
普段はJAL派ですが、今回はベビーベッドを利用したく、ANA一択でした。
金額はセールではなく早割の一番早いタイミングで予約し、1人往復3万しないくらいでした。
ANAで良かった点は、ANAグッズを貰えたことや、👶初めての飛行機の為搭乗証明書を手書きで書いて貰えたことです。CAさん達も赤ちゃんの扱いに慣れており、とても良かったです。

  • とうふ

    とうふ

    10月で1人3万弱なら6月より安いですね🤔6月末だと大人2人+小学生でANA10万強でした。
    時期の問題で仕方ないのかもしれないですね🥲
    でもANA子連れに優しくて良いですよね☺️私も好きです。
    大変参考になりました。ありがとうございます!

    • 12月6日