
世帯年収890以上の方、放デイには月いくらかかってますか?また、月何日利用してますか?
世帯年収890以上の方、放デイには月いくらかかってますか?また、月何日利用してますか?
- ママリリ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはフル利用、月〜金の利用で、おやつ代500円のみでした!

ゆず
こんばんは^ ^
息子が今年一年生ですが、4600円で限度額の案内が届きました。
我が家は世帯年収なら1000万は超えてます。
共働きなので20日以上利用しています。
私も900万円くらいが境目かな??と思っていたので、不思議でしたが…
なので、世帯の額面ではなくて総所得なのかな??って思ってます。
あんまりネットにも正確な情報が載っていなくて分からないですよね💦
-
ママリリ
ハッキリして欲しいですよね。
年収なのか、所得なのか。
890万なのか、900なのかもハッキリしないし💦- 12月7日
-
ゆず
なんであんなにふんわりした情報しか無いのか不思議ですよね😂
私が調べたところによると、ネットには世帯って書いてあるけど世帯主だとか書いてあるところもあり…
そしてどうも、私の地区は4600円と3万円の間に1500
0円くらいの区切りがあるみたいなんです🤔
地域によっても違うかもしれないので、結局役所に聞くしか無いのかな…って思います。
補助していただけるのは大変ありがたいんですが、福祉関係って本当に自分から情報取りに行かないと出てこなくて不便ですよね😭- 12月7日
ママリリ
児童発達支援サービスの方ですかね?未就学ですか?
はじめてのママリ🔰
いま、中学校になり、利用はしなくなりましたが、小学校のあいだ、利用してました!
ママリリ
そうだったのですね。
世帯年収900以下で上限4600かかるみたいで、世帯年収900以上だと上限37200かかるみたいなのですが、おやつ代のみだったのですね!
はじめてのママリ🔰
市独自の補助金制度で、医師の診断しだいで利用回数は一人ひとり違うけど、料金かからないふうになってました!
ママリリ
素晴らしい市ですね!