
夫の無関心に失望し、今後の対応に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
インフルエンザで一家全滅し夫に失望しています。
皆様だったらこれからどう対応されますか?アドバイス
いただきたいです( ; ; )元々夫は体調不良のとき大袈裟で
自分がきついと私や娘のことは眼中になくなるタイプの人間です。
夫が先に発熱しインフルエンザの診断を受けました。その翌日午前中は熱も症状もなにもなかったので夫の食べたいものや足りないものの買い出し、娘を遊びに連れて行ったりと色々していたんですが、午後から呼吸困難や発熱が始まり、又今妊娠後期で坐骨神経痛も重なり歩けない状態になりましたが、とりあえず娘と病院へ行きました。娘も動けずお腹は張りまくり散々でしたがなんとか受診へはいけました。
夫が発熱した時は私が夫を病院に連れてったり受診のセッティングのため病院に連絡したりなど私が全部やりましたが、私と娘がこのような状況になっても夫は見て見ぬふりでした。夫は熱があるといいつつ、ケンタッキーを食べたりとぐったりしている様子もなく、ただ私と娘がこういう状態だからと言って手を差し伸べようとするわけでもなく
俺何時に薬飲んだらいいかね?鼻血がでてきたけど大丈夫かね?など自分の心配ばかりでした。15分おきくらいに熱を測ってあぁ熱が下がらん、、とグズグズ言ったり正直本当にどうでもよくて気持ち悪かったです。
次の日には私も熱がある状況なのに買い物いくんやろ?ゼリーないばい?など平気な顔で言ってきて頭にきましたがきつすぎて何も言えませんでした。
熱があっても娘のことはしないといけないし、自分は関係ないスタンスがどうしても許せず自分の気持ちにどう落とし所をつけたらいいのかがわかりません。今は怒りすぎて離婚したいばかりです。
今回のことが初めてならまだ許せたと思いますが数年前コロナで一家全滅したときもまったく同じようなことになり、話し合いをしたり、今回の妊娠期間中もつわりで私が苦しんでる中私を5時間クレープ買うのに並ばせたりと行った行動があり、私もそろそろ夫の思いやりのなさに疲れてきて向き合って話すことにも疲れてきました。
昨日はさすがにイライラしすぎて、あなたの子どもを妊娠してる相手にする行動言動じゃないよね?等諸々話しましたが、話してもごめん、甘えとった、自分のことしか考えれてなかった、元気になったら手伝おうと思いよった、しか言いません。これはコロナやクレープのときも同じようなこと毎回言ってきます。
娘のことも俺が面倒みたら癇癪を起こすので私に面倒みてもらったほうが早いかなぁと思って任せてしまってたと言っていました。
こんな夫これから先必要ですかね?とりあえず今は顔すら見たくありません。皆様だったらどうしますか?早く消えてくれと毎日思ってしまい、しんどいです。
- み(生後3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

みみみ
私ならそんな人いらないですね😅
さっさと捨てるかそんな人を
選んだ自分が悪いと開き直って
生きていくかの2択です😮💨

このは
そんな旦那はいらないですが、旦那さんの稼ぎだけは欲しいので一旦現状維持して、いつでも離婚出来るように準備しておきます。
大人なんで旦那さんが発熱してグッタリして動けないとかでないなら自分で病院ぐらい行ってもらいましょう。
そしてご飯だけ用意してあげて後はもう部屋から出てこないでもらいます。
私なら離婚を考えて行動しつつ、やりたくない事(クレープに5時間並ぶとか)は断り旦那さんの様子を見ます。
旦那さんが変わらなくて、自分の限界が来て離婚の準備も終わったらサヨナラですね。
-
み
コメントいただきありがとうございます😭
そうですよね( ; ; )客観的な意見が聞けてよかったです!
私もなんで我が子でもない人にこんな労力を割いてるんだろうと馬鹿らしく感じていました( ; ; )次からは放置でいきます!ありがとうございます😭- 12月5日
み
コメントいただきありがとうございます😭側からみてもいらないですよね笑客観的な意見が聞けてよかったです🥺ありがとうございます!