
コメント

ママリ
支援センターいきました!おもちゃや絵本が新品ピカピカで気持ちよかったですが、結構狭かったので楽しめて3歳くらいまでかな…?と思います
1歳児は最初場所見知りしてましたがたのしんでました!
ちょっと大きい子なら日吉の児童館のほうが広くて車停めやすいからいいかなーと
ママリ
支援センターいきました!おもちゃや絵本が新品ピカピカで気持ちよかったですが、結構狭かったので楽しめて3歳くらいまでかな…?と思います
1歳児は最初場所見知りしてましたがたのしんでました!
ちょっと大きい子なら日吉の児童館のほうが広くて車停めやすいからいいかなーと
「支援センター」に関する質問
今日発登園で保育所に、慣らし保育で1歳の長女を預けたんですけど。児童館や支援センターと違うからやっぱママ友とかって出来そうにないですね😅極論ママ友なんて、もちろん居なくても平気なのですが。ママリにいつもお世…
支援センターに2つ行ってます。 1つ目はバスで、2つ目は、徒歩で行けます。 その中の一つの所で、なかなか馴染めない私がいます。 みんな保育園の話や仕事復帰の話をしていたり、 2人目を産んでる人もいます。 話…
1歳半健診の問診票に「周囲の人や子どもたちに関心を持ちますか」という項目があります。 うちの子は人見知りが激しめです。絶賛慣らし保育中ですが、園の玄関の時点でギャン泣きです。教室に入って他の子が泣いてるのを…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結構狭めなんですね💦
1度行ってみたいと思います☺️