子育て・グッズ 生後2ヶ月半の子が食に興味を示すのは早いのでしょうか。上の子は全く興味がなかったため驚いています。 生後2ヶ月半ですが、 食べ物を見せると欲しそうに目を輝かせてバタバタしていて、口もモゴモゴ動かし泡ぶく吹いてるんですけど、食に興味がある子ってこんな早くから反応するんですか😳? 上の子が全く食に興味なしだったのでびっくりしてます! 最終更新:2024年12月3日 お気に入り 1 生後2ヶ月 食べ物 上の子 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 うちの子も同じ感じです🤣 まだまだ食べられないよー!ってみんなで言ってますが、可愛いですよね! そのまま離乳食スムーズに行きますように。。と願ってます🥹 12月3日 ママリ お腹にいる時から、ご飯は美味しいよーミルクも沢山飲むんだよーって毎日言い続けてたんですけど、ミルクすごい飲むしこのまま興味持って離乳食も沢山食べてくれたら嬉しいです🤣 上の子がほんと苦労したので、下の子は食べてくれとずっと願ってますw 12月3日 はじめてのママリ🔰 すごーい!ちゃんとお話し聞いてたんですね☺️ 離乳食始まるといろいろ大変ですけど頑張りましょう! 12月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
お腹にいる時から、ご飯は美味しいよーミルクも沢山飲むんだよーって毎日言い続けてたんですけど、ミルクすごい飲むしこのまま興味持って離乳食も沢山食べてくれたら嬉しいです🤣
上の子がほんと苦労したので、下の子は食べてくれとずっと願ってますw
はじめてのママリ🔰
すごーい!ちゃんとお話し聞いてたんですね☺️
離乳食始まるといろいろ大変ですけど頑張りましょう!