
髪が乾きにくい毛質で、ドライヤーを使っても後頭部が濡れたままです。髪を切ったり、様々な方法を試しましたが効果がありません。早く乾かすコツがあれば教えてください。
髪の毛がなかなか乾かないタイプの毛質です😭
早く乾かすコツ知ってる人いたら教えてください🙏
先日、髪が多くて長すぎるから乾かないんだと思い、20cmぐらいバッサリ切って梳いてもらいました。
肩に毛先が付くぐらいにまで短くなりましたが
それでもドライヤーの時間は変わらず。。。
SALONIAのドライヤー使った後にくるくるドライヤーも使ってますが
後頭部が一生びちゃびちゃです😭
爆風で乾かしてるはずなのに。。。
髪が傷んでなさすぎるからドライヤーに時間がかかってるんですが、毎日20分のドライヤーの熱にもカラー剤にも耐えてる私の髪はどうやったら傷むのか。。。
パーマは昔地毛が直毛すぎてくるくるに出来ないと断られた経験があるのでパーマで傷ませるのは無理です。
落ち着いた色が好きで明るい髪色に興味無いのでブリーチもしないです。
100均で買ったタオル地の手袋も使ってみましたが、自分の手があまりにも小さすぎてすぐ脱げたので意味無し。
ヘアオイル付けてから乾かしたらいいって美容師さんに言われてやってみたけど、ドライヤーの時間は変わらず。
空気を含ませながらとか色々やってみましたが全然変わりません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
逆に髪が傷んでるから乾きにくいんじゃないんですかね👀
ダメージ髪は水分を吸いやすいので、普通はドライヤーの時間が長い=髪が傷んでる状態となるんですが、傷んでなさすぎるから乾かないっていうのは美容師さんとかに言われましたか👀?

ままり
他の方も言っているように、傷んでいると乾きにくいと聞いたことがあります🤔
あとは乾かす前によくタオルで拭くか、油分で乾きづらい場合もあるので2度洗いをするのも効果あります。
-
はじめてのママリ🔰
傷んでる髪はパサパサだからすぐ乾くって言われました✋
身体拭いたバスタオルとはまた別のバスタオルで拭きまくってます😭でも全然意味無しで😭
2度洗いってシャンプー2回するってことですか?- 12月3日
-
ままり
そうなんですね、バスタオルでだいぶ拭いて居るのに乾かないのは毎日ストレスですよね😭
はい、シャンプー2回です。
この時期は逆に頭皮が乾燥するので難しいし髪が痛むかもと気になる方もいるかもしれませんが…仕事柄全然乾かない方がいて、1回だと油分でコートされて乾かないのではとなり、2回シャンプーしたらすぐ乾きました。
暑くなってきた頃や、特に頭皮が気にならない場合試してみて下さい😊- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭古いバスタオルだからってのもあるのかもなのでまずはタオルから替えてみます🥺
全身かゆみが出やすい体質なので2回シャンプーは現実的ではないかもです💦- 12月3日

ママリ
私も髪の毛の量が多くて、乾かすのに時間がかかります🥲
ですが、タオルドライをドライヤーの前にするようにしたら短くなった気がします!
子どもとお風呂に入って出る時は先に頭にこのタオルを巻いて、子どもの保湿やら着替え、自分のスキンケアなどしています。
さすがに3分台にはなりませんが、肩くらいの長さで10分くらいで乾きます。
タオルドライするとしないとでは私の場合は結構違います🥺✨
もしすでに試していたらすみません🥲
-
はじめてのママリ🔰
古いバスタオルを髪の毛用に使ってたんですけどやっぱちゃんとしたタオル使わないとなんですね💦
写真ありがとうございます!参考にさせていただきます😌- 12月3日

退会ユーザー
タオルドライをちゃんとする(スポーツ用などの吸水タオル)、オイルつける(つけすぎはダメ)、根元から乾かす(毛先は最後)
これで毛量多いスーパーロングの時でも20分以内で乾かせてました。
あとは風の当て方かなーと思います。
後ろがそれだけ濡れてるという事は単純に風がしっかり当たってないからだと思うので、、
-
はじめてのママリ🔰
後頭部に風あてるのが下手だから乾かないんですかね🥺💦
古いバスタオルじゃやっぱり吸水性悪かったんですかね。。。
バスタオルだから大丈夫と思ってました💦
タオルちゃんとしたのに替えてみること検討します✨- 12月3日
はじめてのママリ🔰
髪が傷んでないから水分を含みやすくてなかなか乾かないと言われました💧
1人の美容師さんが言ってるんじゃなくて複数人の美容師さんに言われてます
傷んでる髪はパサパサだからすぐ乾くんだよって言われましたよ✋