

みにとまと
ほとんど乳児湿疹なかったです!特別気をつけていたわけでもなく、沐浴剤を入れて沐浴したあとにアトピタの保湿剤を全身に塗るくらいです。石鹸はアトピタだったり普通の固形石鹸だったりで、本当に拘りなくケアしてました。

ママリ
娘のときは青のピジョンの全身ソープで保湿クリームはピジョンのベビーローションで乳児湿疹ゼロのつるぴかたまごだったのですが、息子は乳児湿疹ひどくて、青のピジョン全身ソープはそのままで保湿クリームをアロベビーに変えたら つるぴかたまごになってきました!
保湿クリームは出たらすぐ、お風呂でてから5分経ってからクリームでは遅い、ちょっと湿ってる?くらいの状態ですぐ保湿、ティッシュが張り付いて落ちないくらいクリーム塗る、拭くときは絶対擦らない抑え拭きする、お風呂でガーゼで洗わない、よーく流す!
これ助産師さんに1ヶ月検診で教えてもらいました!

ゆうにゃ
2人とも乳児湿疹全く無かったですが、
全身ソープ→桃の葉の泡で出るやつ
保湿剤→ジョンソンのベビーローション(白)
ケア→特に気をつけたことはないですが、強いて言えば朝は温タオルで体を拭いて保湿
たぶんうちの子達は肌が強いタイプだったみたいです😌

さりな
うちは二人とも無かったです。
上の子は一瞬乳児湿疹出たと思ったら引っ込んで、下の子は出ないねえ?と思ってたら時期を通り過ぎてました。
ないのもあるのも個性だと思いますが、桃の葉ソープとジョンソンの保湿使ってました。
足りなくなったら浮気もしてましたが、メインはこの二つです〜。
コメント