
女の子の名前について、杏凛と真凛で迷っています。どちらの名前がからかわれず、就職に影響しないか悩んでいます。特に杏凛の「あんり」の読み方について意見を伺いたいです。
昨日に続き申し訳ございません💦
女の子の名付けで、日にちが間近で質問させていただきます🙇♀️
杏凛 あんりと真凛 まりんで迷ってまして、聞こえはすきですが、からかわれないかとか、成人後就職、職場と大丈夫かとかいろいろ迷ってました。真凜は先日の質問で回答者様から大丈夫とお聞きしてまして、杏凛という名前が候補にでてきて比べてどうか迷ってます。あんりのりは凛ですが、あんりと読めますでしょうか?あんりんと読まれるか、ぶった斬りの当て字ぽくはないでしょうか?
お手数ですがご意見宜しくお願いいたします🙇♀️
- 新米ママ(生後5ヶ月, 生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もり止めで、凛を使おうか悩んでます!
ぶった切りになりますが、最近は多いですしご自身が気にならなければいいかなと思います!
ただ、「り」と読む漢字はたくさんあるので凛にこだわりなければそっちつけるのが無難ですかね🤔

はじめてのママリ🔰
あんりとは読めないです
間違えられる可能性があります
画数も多いし 良くないと思います
凜 この漢字を使いたいなら名前をかえるかまりんにしたほうが良いと思いました
-
新米ママ
ありがとうございます🙇♀️やっぱり真凛にしました🙇♀️
- 12月8日

ママリ
読みは、あんりの方が良いかなと思います。
でも漢字は、杏里とか杏莉の方が、無理矢理感はなくて、自然で可愛いなと思います😍
-
新米ママ
凛をやっぱり使いたくなり、真凛に決めました!ありがとうございました🙇♀️
- 12月8日

おもち
凛で「り」と読むのはぶった斬りではありますが、周りでも多く使用されていますし普通に読めます!
杏凛ちゃんと真凛ちゃんもどちらも可愛いと思いました☺️💕
-
新米ママ
アドバイスありがとうございます🙇♀️真凛に決めました🙇♀️
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
同級生に真凜マリンちゃんが居り
残念ながらからかわれていました😭
正直私も名前を初めて聞いた時
パチンコ海物語のマリンを想像して
うわぁ…と思ったのを覚えています。
(父親がパチンコ雑誌を買っていたので知っている)
杏凛アンリはアンリンと読む方も居そうです。
私がそんな感じの名前なので、悲しい経験は何度化しています。。
誤読なく凛を使うのであれば
いっそのこと凛だけとか
凛〇と前に持ってくるとか
もありかもです🤔
-
新米ママ
真凛にやっぱりしたいくて親のエゴかもしれませんが決めました!🙇♀️子供をしっかり支えていきます🙇♀️
- 12月8日

退会ユーザー
友人にまりんちゃんがいますが、小学生〜中学1年くらいまで男の子にずっとからかわれてました…😭

退会ユーザー
響きはあんりが好きですが、字面は微妙ですね😅読めなくはないですが、ぶった切りですし、当て字感はありますよ。杏莉、杏里とかの方が好みです。
今の字のままなら私は真凛にします。
-
新米ママ
誰でも読めるように真凛にしました🙇♀️アドバイスありがとうございました🙇♀️
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
あんり か まりん なら
あんりが良いと思います!
昨日、投稿を拝見しつつも水を差してしまうかなーとコメントを控えたのですが、個人的にはまりんの響きは無しかな…
無理なく読めるけれども響きが結構キラキラだなと思っている派です。
なので、それならぶった切りでも杏凛の方が良いかなぁと思ってしまいます💦
だけどこれは個人によって感覚が分かれそうなので、あくまで私の感覚では…という感じです!
-
新米ママ
かなり悩みまして、真凛にしました🙇♀️アドバイスありがとうございます🙇♀️
- 12月8日

退会ユーザー
杏凛と真凛なら、私は真凛かなぁ。
杏凛は、アンリン…ではないだろうから多分アンリと読ませたいんだろうなぁ🤔推測して分かる感じで、決して読みやすくはないです💦
杏莉や杏里なら読みやすいです。
-
新米ママ
ありがとうございます🙇♀️誰でも読めるように真凛にしました🙇♀️
- 12月8日

かな
読み的に…あんりだと男の子の名前にもなるので
真凛が良いかもしれないです💭
-
新米ママ
男の子の名前にもなるのは、困る事もあるかもしてませんよね、、名前は真凛にしました🙇♀️
- 12月8日
新米ママ
アドバイスありがとうございました!真凛にしました🙇♀️