
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。この時間にお疲れの気持ちを共有したり、他のママと励まし合ったりする場です。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

🍀🍀🍀
眠れない😭
今日は、3回目の採卵でした🥚
注射や、点鼻薬や…色々なものから少し解放されるこの期間😮💨
結果までソワソワもするけど…
なぜか全く眠たくない😓このまま寝れないかも…
色々頭の中で考える事があって爆発しそう😓

ママリ
ついに臨月。
34週の時に受けた健診で、「横位で右に頭があるから、できるだけ右を下にして横になってね。38週までに直らなかったら帝王切開だよ。」って言われて、不安で不安でたまらなかった。
その日から2日間連続で、『横位が直ったのがわかった』『横位が直らないのはまだ安産祈願に行けてないから』って内容の夢を見て、そうだ、上2人の子を妊娠してる時は、安定期に入ったくらいで地元で有名な神社にお参りに行ったのに、この子はまだ安産祈願しに行ってない!ってなって、慌てて日曜日に行ってきて。
まだ3歳と1歳なのに2人ともしっかり神様にお願いしてくれて、そのおかげか翌日に受けた健診で横位が直ってた!!
なんとか年末年始、家族で過ごせそう☺️✨
でも年明けたらすぐ出産かぁ、、、
3人目なのに不安でいっぱいだ🥹
上の子達もパパしか居ないの不安になるだろうなぁ😔
みんなで頑張ろうね🥲

りい
今日、移植判定日!
妊娠していますように🙏🙏🙏🙏🙏
-
maimai
🥚ちゃんがしっかりくっついて、妊娠されていますように…🍀
- 12月13日

まゆ
寝ようとしたら上の子咳止まらなくなって気になって寝れない
ごめんもー腹立つ
下の子熱出てて咳してるのもあんたが移したんでしょ?と言いたくなるくらいタイミング同じだし
さっきまで咳してなかったやんなんでトイレに起きんのよ
下の子モゾモゾしだすから咳しないで ドア閉めに行きたい
咳の音イライラする
の割に上着とかちゃんと前閉めないし、雪降ってんのに長靴履かないし、家の外でなわとびやりたい言うから上着着てって言って着せたのに外出た瞬間脱いでたし
風呂上がりチンタラチンタラしてなかなか着替えないし
風邪引く要因ありすぎて自業自得
明日も下の子休みだから看病しないとなのに 早く寝たいのに
咳止まれよまじで
-
ぶー
分かります分かります分かりすぎます(´;ω;`)うちは、6才0才です。
体が痒いと夜中に起き‥下の子の授乳と重なったので「自分で塗って」とチューブを渡しました。それがなかなか出ず‥「下にするの!」「あー違う」私の眠気もあって‥イライライライラ
なにより‥普段から「酷くなる前にクリームつけるの」と毎日言ってるのに「ベタベタするからやだー」と拒否‥
ほらっ言ったことか!「痒くて寝れない」じゃねー!お前が塗らないのが悪いんだろ
と余計にイライライライライライライライラ
授乳も落ち着き、さっきごめんね
と謝りましたが‥子供も腑に落ちていない様子
大きくなって‥怒られた記憶しか残らないだろうな‥と
落ち込みモード
お互いに、上の子も大好きだし大事ですけど‥母親の前に人間です
からね‥理不尽に怒ることもあるし‥腹も立ちます
下の子が産まれる前は
絶対上の子大事にすると心に決めていましたが‥そんな余裕がないのがげんじょうです- 12月13日
-
まゆ
こんな私の殴り書きに共感していただけて嬉しいです😭
年子と違って年の差あっても何故か毎日大変な思いをしてるんですよね😂
うちの上も生まれつき肌が弱く、毎日お風呂上がりに軟膏を塗ってます。
下が産まれる前は私が塗ってましたが、産まれてからは着替え云々もあってやる暇がなく、もうお兄ちゃんだしと一人でやらせるようになりました!
赤いところ(ほぼ全身なんですけど)に塗るんだよと丁寧に教えて最初はしっかり塗ってましたが、最近は早く違うことがしたくて着替えたくて塗るのが手抜き……
そして案の定赤くなり痒くなり、、
手首の関節なんてかいた跡が酷いです😣
それを見る度に ちゃんと軟膏つけろや!全然治んないじゃん!ちゃんとして!と怒り……
なるべくお兄ちゃんファーストって思っても上手く行きませんよね😣
なんなら毎日怒ってます😂
特に下が熱出してたり風邪引いてたりすると尚更余裕無くなるし……
それでも上は「ママー、ぎゅってして」「だいすき」って来るんですよね😭
なるべく心切り替えて、抱きしめて、怒ったぶんのケアみたいなのをしてるつもりですがやっぱりこちらも人間なので無理な時は突っぱねてしまいます😣
もっと寛大でいたいですね😭😭- 12月13日

ママリ
寝かしつけ後に残った家事やるつもりだった。そしたら、同居人が「(私が)寝かしつけしてる間に家事やっとくよ!」と言ってくれたから、あー、寝かしつけ終われば寝れる!やったー!って思ってたのに。
子ども寝たあと同居人見たら、何もしないで寝てんの。
別に何も言われなければ、そのまま残った家事やってたと思う。でも、一回期待させてきたせいで、虚無の心でやれたはずの残った家事が面倒で面倒で仕方ないっていう気持ちになった。
やれないなら言うなよ、自分が起きていられるかくらい、大人なんだから分かるだろ、やれないことを口にするな。家事に対して無駄にしんどさ増した。イライラ。

はじめてのママリ🔰
旦那の寝る直前の言葉に腹が立ったし、泣いてしまった。
旦那の言いたいことも分かる。
外でお仕事してくれて、本当に感謝してる。
私もお仕事終わりで疲れてる旦那にやってほしいことを出しすぎてるのかもしれない。
お仕事とお家でのお父さんは別だと思ってるから。
そこが負担なら、どうすればいいか考えなきゃいけないと思う。
旦那は私に対してどう思ってる?
やってくれて当たり前だと思ってるんじゃないの?
寝かしつけはいつも私。
寝たあとに洗濯、夕食の洗い物、旦那の持って行く水筒に入れるお茶を沸かして。
私だってお腹にも赤ちゃんがいて、0歳児の相手を一日して、しんどい日だってある。
早く寝たい日だってあるんだよ。
「子ども連れて平日モーニングでも行ってきたら?」って、周りにどれだけ気を遣うと思ってんの?
ゆっくり食べたいのに、子どもが泣いたら?寝ずに起きてたら?なんて考えてゆっくりなんて出来るわけがないじゃん。
「お前は女友達が少ないから」じゃないよ。
あなたが地元と地元の友達から離れたくなくて、今住んでるところになったから遠くなったんでしょ?
「5時間睡眠で長時間運転してみろよ」って言うけど、そんなにお仕事が嫌なら育休とって、私と代わってよ。
私だって仕事したいし、大人と仕事の話したいよ。
あなたは毎週地元の友達と釣りだサウナだって夜でも出かけて行って息抜きだよね。
お疲れさまって、ケーキやドーナツみたいな甘いものを買って帰ってきてくれるわけでもない。
別に毎日じゃなくてもいい。
たまには、お疲れさま、ありがとうって労ってほしい。
めちゃくちゃ愚痴になってしまった…。
誰にも言えないからここで言わせてください。
-
ちまる
たくさん吐き出してくださいね!
お腹に赤ちゃんがいて0歳の子がいてめっちゃ頑張ってますよ🥲
毎日おつかれさまです🙇♀️- 12月13日

ママリ
ここ最近、毎日子供達の寝かしつけしてるうちに寝落ちして、夜更かしなんて全然してなかったのに。
今日は色々考えることあってなかなか寝就けない😂
でも娘がたくさん寝言言ってたり、息子がどんどん寄ってきてくっついて寝てくれたり、そうやって寝てたのに急に2人で私の横取り合って結局、私の両サイドにそれぞれが寝て落ち着いたり、なんだこの可愛いのってなる。
たまにはこういうのもいいなぁ☺️
くっついてくれる息子のお顔がピッタリ私の顔にくっついて、むちむちもちもちなほっぺが気持ち良すぎるとか、柔らかい寝息に癒されるとか、そんなこと思ってたら段々お顔が動いて私のほっぺにチューしてくれてる状態になってたりとか。
寝言、なんて言ってるのか聞き耳立ててたら「しょくぱんまんいたー みて、しょくぱんまんうつってる」とか「えーまだあそんでるのにー、べー」とか、「いーいーよー」とか、どんな夢見てるんだろうって微笑ましくなっちゃうような寝言がいっぱいで。
どんどん大きくなっていく子供達を久しぶりにゆっくり見れた気がする。
もっと向き合いたいな。
もっと構ってあげたいな。
ほんと大好きだ😆❤️

maimai
息子と旦那の寝相の悪さで眠れない😂
顔の上で寝る息子
足の上に足乗せてくる旦那
重たい…
たまには1人で寝たいもんですね😂

ちまる
外耳炎かな…めっちゃ耳痛い
病院行かなきゃなのに
眠くてだるくていけなかった
今日は行かないとな

はじめてのママリ
誕生日どころじゃない1日だったなぁ…。
旦那はおそらく食中毒(かノロウイルス)、病院に行けと言っても聞く耳持たず、そんな状態で健康診断でバリウムを飲み、その後にこってりラーメン…でさらに悪化しダウン。
私も疲労による体調不良でしんどいのに、旦那のやっていることは食中毒(かノロ)は予期できないとして、その後の行為は自業自得だっつの…
普通下痢で胃袋疲弊しているのにバリウム受けてさらにこってりラーメン食べるか普通。。。
おかげでワンオペ育児と家事諸々、この時間まで一睡もせずにやっていた。
あいにく近くにいる義母も外出中で頼れずしんどかったな…

そぴ
生まれて251日か〜早いなぁ〜
-
ぐみ
近いですね!!うちは248日💡
早いですよね〜- 12月13日
-
そぴ
おお!3日違いですね〜
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
旦那は寝落ちで朝まで眠れて私は何度も起きる子供を何時間も抱っこしてまともに眠れない。不公平だろ。

はじめてのママリ🔰
鼻が詰まってて息できなくて寝れない😭

なつたろう
言いたいこと言えて
しんどいから子供の夜泣きに八つ当たり状態なって
意味わからん。
母親なんてねら24時間365日
休みなく夜泣き対応してます!
自分がしんどいから
寝れてないから
はい?
あたしそんな理由で辞めたことあります?
基本的になかったはずです。
ほんとたまらんくイライラします

ぶー
大好きで、大事に決まってるのに
6才の上の子にイライラが止まらない
不貞腐れる時が1番腹が立つ
それに怒る
また不貞腐れる
負のループ
0才育児に余裕無し
これは上の子嫌い症候群?
なるべく謝ったり抱きしめたりしてるけど‥これでいいのか
どうやって乗り越える?

𝓜
旦那さん、
これから年末まで1日置きで夜勤🌙
どうか私のお産が早まりませんように🙏
maimai
採卵お疲れ様でした。
私は人生で一番採卵の期間がきつかったなぁと思ってコメントしてしまいました。
結果ドキドキですよね。
受精卵がたくさん出来ているのを遠くから願っています…🍀
🍀🍀🍀
コメント嬉しいです☺️ありがとうございます❤️
私も採卵期間が本当にキツすぎて嫌いです💦
上手くいくといいなと、願うばかりです🥺🙏✨