
コメント

はじめてのママリ🔰
今持ってる保険証はまだ使えます!
マイナンバーカードの作成はお住まいの市区町村の役所に窓口があると思います。
急いで作らなくて大丈夫ですよ😌
はじめてのママリ🔰
今持ってる保険証はまだ使えます!
マイナンバーカードの作成はお住まいの市区町村の役所に窓口があると思います。
急いで作らなくて大丈夫ですよ😌
「その他の疑問」に関する質問
職場の先輩のお子さんとうちのコはふたりとも同級生です。 ですが、子供達は食洗機の中の片付けや洗濯乾燥機の乾いた衣服の片付けなど日頃から家のお手伝いをし、家で過ごしている日は本を読むか春期講座の塾に通ってい…
福山通運さんって不在の場合に勝手に宅配ボックス入れていかないんですか??😳 昨日お風呂はいってた時に来て、 勝手に入れてくれるだろ〜と思ってたら届いてなくて💦 そのまま不在票確認するのすっかり忘れてたら、今朝…
結婚式がコロナで家族婚でした 最近友人が結婚式をしてたので、おめでとうと私は人呼べなかったから羨ましいなどの内容のメッセージを送りました その返事がありがとうと2回目やったら?だったのですがどう思いますか😂
その他の疑問人気の質問ランキング
MANGO
良かったです😭近々病院へ行かなければならないので。安心しました。
いずれ使えなくなった場合はマイナンバーカードを作らないといけない。という事ですか?
はじめてのママリ🔰
今持ってる保険証は来年の12/1まで確か使えます。
マイナンバーカードを持ってない、マイナ保険証を登録してないという方には
資格確認書という証明書が保険証の発行元からもらえるので、それを使って病院受診できるようです🤔
特に抵抗なければ、マイナンバーカードを作っちゃうのが楽かもですね🥹
MANGO
マイナンバーカードわ作ってマイナ保険証を登録した方が楽ってことですね(^^)ちなみに作られましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうですね!結局国の方針に従っちゃうのが楽かもです🥹笑
私は作りました!今も基本的には保険証使ってますが、マイナンバーがいいって言われたらマイナンバーカード出してます😌
MANGO
成程です😆役所には電話して行けばいいですかね(^^)写真も撮られるんですよね(^_^;)
マイナンバーカードは口座も紐付けましたか?