※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供が大好きなおにぎりを持って出かける際、衛生面や味の心配があります。3時間持ち歩くのは問題でしょうか。他に良い解決策はありますか。

知恵を貸してください🥹

子供がおにぎり大好き、むしろおにぎりしか食べたくないって感じなんです🍙

明日出かけるんですが、出先でどうしようか迷ってます😫
作って持っていくには3時間後くらいに食べるようになるので、衛生的にどうなのかなぁと💦
かといって例えばコンビニとかで調達するのはまだ1歳なので調味料とか味の濃さの心配もあり🥹

いくらこの時期でも3時間持ち歩きはまずいですよね?
また何か他に解決策はないでしょうか?

コメント

ママリ

3時間後なら問題ないと思います😳

お弁当を7時過ぎに作って、幼稚園で食べるのは12時とかなので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われてみたらそうでした😂!!
    お恥ずかしい、、笑
    ありがとうございます!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

おにぎり作って3時間、普通に持ち歩いてますよ🙂🍙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 12月1日
ままり

保冷バッグにいれてとか、3時間なら問題ないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

3時間は余裕だと思います!
この先行事で遠足とか、お弁当の日とかあったら、普通に3時間以上経っちゃうと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね🤣
    子供が生まれてから心配性が悪化しすぎてて🤦‍♀️笑
    ありがとうございます!🥰

    • 12月1日
まろん

お弁当に保冷剤をいれています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 12月1日